お知らせ
2010 / 12 / 02 00:00
冬でも、ところてん
ちょっと冷たいけれど(笑)
開放釜でつくるこだわりところてん
ぜひ食べてみてください!
HPでさらに詳しく書いてあります。
こんばんわ★今日はこのHPのニューフェイス、ところてんのご紹介です(*^_^*) このところてん、開放釜でところてんの草を煮て、作っているのです!ところてんはなんと草からできているのですねー!!!これには私もびっくりでした。・・・え?そんなこと知ってたって?(笑) それですっっっっごい時間かき混ぜながら煮て、型に流してさまして、ところてんの形にして包装するのです★ ひとつひとつ時間と手間をかけて作り上げていくのですね(^_^)v そして食べるとき、そのままじゃさすがに食べにくいので、我が社では無添加の三杯酢を付属しております。この三杯酢は内堀醸造さんから仕入れていて甘酸っぱくさっぱりとしたお酢になってます!これがまたうちのところてんに合うんですねー(^^)/ぴったりです。夏でも冬でも年中無休、ご家庭でちゅるちゅるっとところてんをいただいてみてはいかがですか(*^_^*) ではまた明日★