基本情報
企業名 | 立花屋旅館 |
---|---|
住所 | 岐阜県 揖斐郡揖斐川町谷汲徳積311 |
電話番号 | 0585-55-2121 |
クレジットカード | VISA、AMEX、JCB、マスター、DC |
担当者 | 梅田 |
URL | http://www.tachibanayaryokan.com/ |
チェックイン | PM:3:00 |
チェックアウト | AM:10:00 |
キャンセルポリシー | 前日が30% 当日連絡あり60% 当日連絡なし100% |
料金 | 1泊2食 9,450円 ~ 15,750円 |
サービス料 | 込 |
休前日料金 | 無 |
子供料金設定 | ご相談に応じます。 |
部屋数 | 和室 x 13 合計 : 13 |
部屋設備 | トイレ付 トイレなしの部屋もあり。 人数に応じて御相談ください。 |
部屋備品 | テレビ、お茶セット、冷蔵庫、バスタオル、歯磨きセット、浴衣 |
自慢料理 | 会席料理。 飛騨牛ステーキ。 冬は立花屋名物猪鍋、夏は鮎料理が自慢です。 |
夕食提供場所 | 広間 お泊りになられる部屋ではなく別の個室などで食事をしていただきます。御相談ください。 |
夜食サービス | 無 |
お風呂 | 大浴場 : 2 貸切無 時間帯、お日にちによれば貸切可能です。 露天風呂 : 2 貸切無 こちらは立花屋旅館系列店の満願の湯という施設です。 自慢のお風呂 : 満願の湯にはサウナや、大浴場、露天風呂、水風呂も完備しています。 温泉名 : 谷汲温泉満願の湯 成分・効能等 : 泉質:単純温泉・弱アルカリ性・低張性・低温泉 適応症:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・ぢ病・冷え性 入力時間 : 立花屋旅館の大浴場は24時間可能。 満願の湯は朝10時から夜7時まで。 毎週金曜日は定休日です。 日帰り入浴 : 可 備考 : 立花屋旅館の大浴場は、宿泊のお客様以外でもお食事をされた方は無料で利用できます。 |
館内施設 | 大浴場完備、館内にはクラシックカメラ二百数十台展示しております。 カメラ好きには必見です。 |
アクセス | [電車の場合] JR 東海道線大垣駅から、樽見鉄道で谷汲口駅下車 バスで8分 そこから参道を徒歩10分。 養老鉄道揖斐駅からバスで20分 そこから参道を徒歩10分 [お車の場合] 駐車台数 : 20台 駐車料金 : 無料 |
ペット同伴 | 不可 |
周辺の観光 | 谷汲山華厳寺。 横蔵寺。 谷汲ゴルフ場。 緑地公園。 春には桜並木を、夏には青々しい若葉が、秋には紅葉、冬には雪景色を。四季折々感じられる谷汲山の参道は必見です。 |