詳細情報
沿革
昭和31 北都留郡上野原町(現上野原市)上野原1096番地にて製造開始
38 ㈱日本電化取引開始 電線機械(側長機)
40 東栄工業㈱取引開始
44 ケーブル出納装置製造開始
47 関口電気㈱取引開始
47 関口電気㈱取引開始
51/10 100万円にて法人設立
51/12 100万円にて㈱荒井電気法人設立
51/12 産業用電気部品製造開始
53 ㈱ヒノックス取引開始
55 ㈱渡辺製作所取引開始
58 荒井精機、荒井電気統合。400万円に増資し ㈱荒井精機となる
平成 8/6月 資本金1,000万円となる
主要設備
自動半田付装置 二層式蒸気洗浄 基盤リードワイヤーカッター NCフライス 旋盤 ボウル盤、溶接