お知らせ
2017 / 12 / 26 14:50
旧月潟駅
昭和8年の新潟電鉄(新潟交通の前身)の開業時に設置された駅で、廃止となる昭和11年4月5日まで使われていました。現在は作業実施時及びイベント開催時のみ立ち入ることができます。駅に隣接して角兵衛地蔵尊があり、ここに新潟電鉄の設立者である奥山亀蔵の石碑も建立されています。
2017 / 12 / 26 14:42
角兵衛獅子の里遊歩道
平成11年4月まで運行していた新潟電鉄の跡地を遊歩道にしたものです。「美しい日本の歩きたくなるみち500選」にも選ばれています。全長2.2kmのコースには、旧月潟駅の駅舎や電鉄車両、角兵衛獅子の守護尊「角兵衛地蔵尊」、美空ひばりさんが映画で歌った「越後獅子の唄」の歌碑などがあり、コース両脇にはたくさんの桜や高・低木が植栽されていています。
2017 / 12 / 22 14:30