お知らせ
令和4年度伴走型事業「DX入門セミナー(個別相談会)」の開催について
さて、デジタル庁の創設や行政手続きの電子化をはじめとして、今DX(デジタルトランスフォーメーション)を視野に入れた変化の波が訪れております。今後こうした流れは小規模事業者の経営にも影響してくることが予想されます。
そこで、当会では、伴走型小規模事業者支援推進事業の一環として、「DX入門セミナー(個別相談会)」を開催することと致しました。
本セミナーでは、DXの基礎知識や意義、デジタル活用の事例等が学べますので、是非この機会にご参加下さいますようご案内申し上げます。
記
1.開催日時 令和4年11月25日(金)セミナー 14:00~15:30 個別相談会 15:30~16:00
2.開催場所 木古内町中央公民館(上磯郡木古内町字木古内179-1 TEL 01392-2-2224)
3.参 加 料 無料
4.講 師 ITコーディネータ 市村 淳一 氏(北海道ITコーディネータ協議会会長)
5.対 象 者 どなたでも参加可能(特に次の方にお勧めです)
・業務を効率化したいけれど何をすると良いか分からない方
・近年デジタル化と言われているが何から始めたら良いか分からない方
・小規模事業者が取り組めるデジタル化の内容や事例を知りたい方
6.申込方法 参加希望の方は事前に電話、または下段申込書にご記入の上、FAX等にてお知らせください。
詳しくはPDFをご覧ください。 2022.11.11DX入門セミナー.pdf (0.13MB)
『インボイス実務対応セミナー』のご案内
令和5年10月から、消費税の仕入れ控除の方式として適格請求書保存方式(インボイス制度)が導入されます!
適格請求書を交付できるのは「適格請求書発行事業者」に限られており、「適格請求書発行事業者」になるためには事前の登録手続きが必要となります。また、仕入れ先や発注先が免税事業者の場合は仕入れ控除ができなくなるなど、全ての事業者に影響があり早めの準備が必要になります。
本セミナーでは、インボイス制度の概要のほか、導入期日までの対策について分かりやすく解説していただきますので、是非この機会にご参加下さいますようご案内申し上げます。
1.開催日時 令和4年11月9日(水)14時00分~16時00分
2.開催場所 木古内町中央公民館(上磯郡木古内町字木古内179-1)
3.参 加 料 無料
4.内 容 インボイス制度導入による影響と期日までの対策について
5.講 師 税理士・中小企業診断士 吉田 聡 氏
申込希望の方は11月7日(月)までに電話またはFAXにてお申し込みください。
2022.11.09インボイス実務対応セミナー.pdf (0.11MB)
令和4年度伴走型小規模事業者支援推進事業『事業計画策定セミナー』のご案内について
令和4年度伴走型小規模事業者支援推進事業『事業計画策定セミナー』を下記の日程で行います。
詳しくはPDFをご覧ください。 事業計画策定セミナー.pdf (0.13MB)
1.開催日時 令和4年10月24日(月)セミナー 14時00分~15時30分 個別相談 15時30分~16時00分
2.開催場所 木古内町中央公民館(上磯郡木古内町字木古内179-1)
3.参 加 料 無料
4.講 師 中小企業診断士 網野 征樹 氏
5.対 象 者 どなたでも参加可能(特に次の方にお勧めです)
・今の商売を見直したい方
・新たな事業で売上アップや新規客を獲得したい方
・公募中の補助金に申請したい方 等・・・
令和4年度 伴走型小規模事業者支援推進事業『町内向け共同チラシ』掲載事業所の募集について
当会では地域内での需要確保や認知度向上等を目指す小規模事業者の支援として、町内向け共同チラシへの掲載事業所を募集いたします。
チラシは8月~2月までの毎月1回 計7回、木古内町内と知内町内、北斗市の一部の新聞朝刊に折り込みます。今回は国の伴走型小規模事業者支援推進事業の一環として、小規模事業者 は 無料で掲載できますので、是非ご利用下さいますようご案内申し上げます。
詳しくは、添付PDFをご覧ください。
町内向け共同チラシ R4案内文.pdf (0.17MB)
令和4年度 伴走型小規模事業者支援推進事業『町外向け共同チラシ』掲載事業所の募集について
当会では木古内町の地域資源や個性を活かし、かつ、こだわりの技法・製法、創意工夫を凝らした商品(サービス)等で、町外へ販路開拓を求める小規模事業者や、“町外からの誘客を目指す小規模事業者” の支援として、町外向け共同チラシへ掲載する事業者を募集いたします。チラシは9月下旬~10月上旬に、渡島・桧山管内全域の新聞朝刊に折り込みます。今回は国の伴走型小規模事業者支援推進事業の一環として、小規模事業者は無料で掲載できますので、是非ご利用下さいますようご案内申し上げます。
詳しくは、添付PDFをご覧ください。
案内文(町外向け共同チラシ)R4.pdf (0.15MB)