事業活動(ブログ)
- 2020-10(1)
- 2020-08(1)
- 2019-11(1)
- 2019-10(2)
- 2017-06(1)
- 2014-11(1)
- 2014-06(4)
- 2014-05(1)
- 2013-12(1)
- 2013-08(1)
- 2013-07(2)
- 2013-05(1)
- 2013-04(1)
- 2013-02(2)
- 2012-11(3)
- 2012-07(1)
- 2012-06(1)
- 2012-05(2)
- 2012-04(1)
- 2012-03(1)
- 2012-02(1)
- 2011-12(1)
- 2011-07(3)
2014/06/30
第1回青年・女性事業者等活性化セミナー SHIFTで簡単HP作成

6月30日(月)、横浜大塚商会セミナールームで「SHIFTで作る無料ホームページ講習会」を開催。女性部員が実際に、PCを操作し、各女性部ホームページの立ち上げと情報更新を行いました。
永友一朗氏を講師に迎え、多くの女性部員が受講。26年度、県下全女性部のホームページ開設と情報更新を実施します。また、セミナー終了時には、各女性部の特徴や事業を全国へ発信することができました。今後は自社のホームページ開設を目指します!
2014/06/11
6月10日「商工会の日」に小田急新松田駅でPRを実施
6月10日、県女性連第4ブロック女性部員による、商工会の日記念事業として小田急新松田駅で花の種子袋を配布しながら、ゴミの減量化推進等を呼びかけました。
開成町のあじさい祭り会期中もあり、観光客の方へも多く呼びかけを実施しました。
2014/06/11
商工会の日PR事業 26年度の最後はJR湯河原駅で
26年度、県女性連創立40周年記念事業の一環として、展開してきた「商工会の日」PR事業は、6月10日、第3ブロック女性部員により、JR湯河原駅での活動を最後に、無事、終了となりました。
通学・通勤帰りの地域住民の方々へ花の種子袋を配布しながら、ごみの減量化推進等を呼びかけました。
2014/06/09
第2弾 商工会の日記念事業 JR橋本駅で実施
県女性連は大磯港に続き「商工会の日」を記念し、第5・6ブロック部員17人による女性部活動等のPRを実施。当日はあいにくの雨でしたが、駅長様のご協力もあり無事終了しました。
花の種子250袋を無料配布しながら、ゴミの減量化推進を呼びかけました。
次回、6月10日に実施します。
○平成26年6月10日(火)10:00 小田急新松田駅前
16:00 JR湯河原駅前