青年部・女性部
軽井沢町商工会青年部
軽井沢町商工会青年部は、満45歳までの商工会の会員事業所後継者等を対象に、軽井沢町商工会を形成する1部会として商工会事業を積極的に推進するとともに、経営者としての資質を向上させ、もって軽井沢町商工業の総合的な改善発展を図り、併せて地域の振興・発展、社会一般の福祉の増進、新しいまちづくりに取り組む組織として昭和53年5月に創立されました。
青年部の概要
名称:軽井沢町商工会青年部
創立:昭和53年5月22日
部長:石橋 孝夫(任期 令和5年4月~令和7年総会開催日)
部員数:19名(令和6年4月現在)
商工会青年部チラシ1.pdf (2.19MB)
商工会青年部チラシ2.pdf (4.57MB)
軽井沢町商工会女性部
軽井沢町商工会女性部は、商工会の会員(法人ではその役員)の配偶者及び商工会員の親族であって、その事業に従事している女性の方を対象に、地域と共に楽しく活動しています。みんなで考え、みんなで参加し、楽しみや感激を共有し、新しい自分を発見しましょう。
女性部の概要
名称:軽井沢町商工会女性部
創立:昭和53年5月22日
部長:本島 和美(任期 令和6年4月~令和9年総会開催日)
部員数:94名(平成31年4月1日現在)
ふきのとう66 (13.98MB)