商工会からのお知らせ
新潟県「新型コロナウイルス感染症「BA.5対策強化宣言」について」
県内の新規感染者数が急速に拡大を続ける中、社会経済活動を維持しながら感染拡大に対応するため、
新潟県では、「BA.5対策強化宣言」を発令いたします。
つきましては、県民・事業者の皆様へのお願い事項を記載いたしますのでご確認いただき、
ご協力いただきますようお願いします。
BA.5対策強化宣言について.pdf (0.5MB)
新潟県「価格高騰対応設備導入補助金」について
新潟県では、新型コロナウイルス感染症に加え、原油・原材料価格の高騰などの影響を受けている
中小企業等による商品・サービスの生産・提供プロセスにおける省エネ設備への更新を補助します。
【対象者】
・新潟県内で事業活動を営んでいる中小企業等で、以下の売上減少要件を満たすもの
※「みなし大企業」に該当しないこと。
2022年1月以降、任意の1か月の売上高、粗利益、付加価値額のいずれかが、
2019年~ 2021年同月と比較して5%(付加価値額の場合は10%)以上減少していること
・新潟県エコ事業所表彰制度に参加していること、または参加申込を行っていること
→新潟県エコ事業所表彰制度 - 新潟県ホームページ (niigata.lg.jp)
【補助率・補助金額】
○通常枠 ・補助率 2/3以内 ・補助金額 133~1,333千円
○特別枠 ・補助率 3/4以内 ・補助金額 150~1,500千円
【補助対象設備】
複数の用件を満たす必要があるため、補助金事務局のHPをご確認ください。
新潟県価格高騰対応設備導入補助金 | 一般社団法人環境省エネ推進研究所 (eecp.or.jp)
【提出先・提出期限】
○通常枠 令和4年 8月29日(月)必着
○特別枠 令和4年10月31日(月)必着
【申請要項・申請書類等】
新潟県価格高騰対応設備導入補助金 | 一般社団法人環境省エネ推進研究所 (eecp.or.jp)
事業復活支援金 期間延長のお知らせ【アカウント発行は5/31まで】
令和4年1月31日(月)より申請が始まっている事業復活支援金ですが、
5月31日(火)までに、アカウントを発行した申請希望者に限り、
事業復活支援金の申請期限・事前確認の実施期限が以下のとおり延長されます。
◇アカウント発行期限 2022年5月31日(火)24:00
◇延長後の事前確認の実施期限 2022年6月14日(火)24:00
◇延長後の申請期限 2022年6月17日(金)24:00
当商工会での事前確認は6月14日(火)までとなります。
なお、5月31日(火)までに事前にアカウント発行をしていない場合、
申請期限内であったとしても申請及び事前確認ができませんのでご了承ください。
必要書類等詳細は、事業復活支援金のHPをご確認ください。
南区飲食店等ガンバレ商品券 完売のご案内(4/6~)
4月6日より販売しておりました「南区飲食店等ガンバレ商品券」ですが、
完売いたしました。
使用期限は6月30日(木)までとなっております。
使い忘れの無いよう、お早めにご使用ください。
新潟県「令和4年度 新事業チャレンジ補助金」について
新潟県では、 長期化する新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、
中小企業等が経済社会活動の変化に対応するために行う新たな商品開発やサービスの提供等の前向きなチャレンジに対して補助金を支給します。
【対象者】
県内中小企業であり、下記の売上減少要件に該当する事業者
売上減少要件:新型コロナウイルス感染拡大による経済社会活動の変化により、
2020年4月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、
コロナ以前(平成31年/令和元年又は令和2年1~3月)の同3か月の合計売上高と比較して減少していること。
【補助率・補助金額】
上限 100万円 ( 補助対象事業費 200万円) 下限 10万円 ( 補助対象事業費 20万円)
補助対象経費の2分の1以内
【提出先・提出期限】
最寄りの商工会・商工会議所に提出
第1回:令和3年4月20日(水)~令和3年6月3日(金)
※ただし、受付期限の概ね10日前までに商工会までご相談ください
【申請要項・申請書類等】
新潟県のHPに掲載されております。
新潟県 「新事業チャレンジ補助金」
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/chiikishinko/challenge202102niigata.html
【備考】
本事業にかかる申請については、商工会・商工会議所が事業計画を確認の上、助言等を行います。
当エリアで申請をご検討されている事業所様におかれては、白根商工会にご提出いただくことになります。
申請書類作成の上でご不明な点がございましたら、お早めに担当者までご連絡ください。
【問い合わせ先】
・補助金全般について: 新事業チャレンジ補助金 相談ダイヤル
電話番号 : 0570 - 783736(ナビダイヤル)
受付時間 : 午前9時~午後5時(土日祝日を除く)
・申請書作成に関するご相談は、最寄りの商工会・商工会議所にお問い合わせください。