新十津川町商工会

北海道◆新十津川町商工会
 0125-76-2571
お問い合わせ

 

新十津川は事業者の取組みをダントツに支援します

 

 

 

インボイス制度、支援措置のご案内

インボイス支援措置.jpg

 

道商工連公式インスタ

  👉 https://www.instagram.com/do_shokoren_official/?hl=ja

 

令和3年度 商品力強化支援研究会

 ㈲大畠精肉店

北の味覚再発見0322.jpg  

 

【青年部:ウクライナ難民支援】

新十津川町商工会青年部(森井俊行部長)では、ウクライナ難民を支援するための募金箱を商工会ロビーに設置して、募金を呼び掛けています。また、今後開催される町内イベントに青年部が出店する際にも、同募金箱を設置して、幅広く支援を呼び掛ける予定です。

ウクライナ募金(正副部長).jpg

22340_0.jpg

③募金箱.jpg 募金箱.jpg

 

しんとつかわポイントカード会のLINE公式アカウント

「お友だち登録」はこちら

友だち追加

 

 

 

 

◆小規模事業者持続化補助金(一般型)の第8回以降の公募開始

 公募要領・申請用紙等は下記からダウンロードしてください 

 👉https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/

 

 

 ◆セミナー開催情報(オンライン含む)

《更新情報》R5.3.20更新

(対象は、新十津川町商工会員です)

令和4年度のセミナーは終了しました

令和5年度は決まり次第アップします

 

 

◆オンライン一日公庫を開催します

 対象:新十津川町商工会員

  令和5年度(4月以降)は現在調整中です

 

事業継続力強化

R4.6.13

 中小機構HP「事業継続力強化計画書をつくろう!」のリンクを貼っています

 https://r.goope.jp/shintotsu/menu/947236

 

R4.3.18

 北海道作成のパンフレット「中小企業の事業継続計画(BCP)」及びチェックリスト「事業継続に支障がおきないように準備しよう!」を下記に掲載しました。

 https://r.goope.jp/shintotsu/menu/933665

 

新型コロナウイルス等の感染症や自然災害へ備えるため

leaflet.jpg

👉 https://kyoujinnka.smrj.go.jp/seminar_handson/

 047e213807922570be7e65be98a027e7.jpg

👉 https://r.goope.jp/shintotsu/menu/891642

 

 

 

 <新十津川町の支援策>

        ※申請窓口は、新十津川町産業振興課です 

  新たに事業承継が助成対象になりました

Microsoft Word - 文書 1.jpg                                     

商工会について

組織名 新十津川町商工会
住所 北海道 樺戸郡新十津川町字中央18番地3
最寄り駅 JR札沼線 新十津川駅【R2.5.7廃止】
道順 R2.4.17突然のラストランで廃止となったJR札沼線
旧新十津川駅より歩いて5分・走って3分
電話番号 0125-76-2571
業務時間 平 日/8:45~17:30
土日祝/休み
受託団体 (公社)滝川地方法人会新十津川支部
新十津川町青色申告会
滝川地方食品衛生協会新十津川分会
しんとつかわポイントカード会
新十津川建設協会
新十津川技能協会
新十津川町中央地区商店街振興組合
新十津川ライオンズクラブ
北海道日本ハムファイターズ新十津川後援会
mail shintotsu@crocus.ocn.ne.jp
2023.04.01 Saturday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる