新型コロナ対策
コロナ関係
飲食店における感染防止対策の認証制度について
道内の飲食店を対象に、感染防止対策に必要な事項の取組状況を確認し、
対策実施されている場合に認証する制度を実施します!
★店舗における感染拡大リスク低減
★感染防止対策に取り組んでいることをアピール
★道HPで認証店舗の公表
★認証店は、今後の感染状況や国の基本的対処方針の見直し等により
営業時間短縮や酒類提供時間短縮等の制限緩和の要件となる可能性があります。
1. 対象事業者:道内で飲食業の営業許可を受けている事業者
・札幌市 9/1~
・石狩管内、小樽市、旭川市、函館市 10/15~
・その他地域 10/22~
2. 認証の流れ: 申請 → 現地調査 → 認証
・原則電子申請 ・調査員による ・基準を満たすと
郵送での申請 現地調査 認証書を交付
も可能です。 ・改善アドバイス 店頭などへ掲示
事前連絡の上、訪問
3. 認証基準 :道では国が示す基準を整理・統合し、座席の間隔や換気回数などの認証基準を定めました。
認証基準の一例は下記をご参照ください。