新ひだか町商工会

 静内本所 〒056-0016 新ひだか町静内本町1-1-12 TEL:0146-42-0041 FAX:0146-42-8220
 三石支所 〒059-3108 新ひだか町三石本町59-1  TEL:0146-32-3101 FAX:0146-32-3432
 0146-42-0041
お問い合わせ

商工会について

 

 

 商工会とは、地域の事業者が業種に関わりなく会員となって、ビジネスやまちづくりのために活動を行っている地域に密着した唯一の「総合経済団体」です。法律(商工会法)に基づいて設立された「特別認可法人」で、主に町村部に設立され、現在は全国の市町村で約1,700(内、北海道内152)の商工会があり、約100万の事業者が加入しています。

 商工会では、経営改善普及事業と地域総合振興事業を行っています。
 

 

 を合言葉に
 お伺い(巡回)して
地域の事業者や住民の暮らしやすいまちづくりに努めます。
 
 
 商工会が行っている「経営改善普及事業」とは、小規模事業者の経営や技術の改善発展を図るために、経済産業大臣や都道府県の定める資格を有する経営指導員などが、経営革新・金融・税務・労働・情報化などの相談や支援に従事するとともに、商店街の改善やむらおこし事業など、地域の活性化のためにさまざまな取り組みを行っています。

 この事業には国や都道府県の補助金が交付さてれおり、相談事項は秘密厳守にて相談指導にあたっておりますので、ご安心して相談下さい。

※小規模事業者の定義
 常用使用する従業員数が20人(商業・サービス業は5人)以下の商工業者を指します。
 
 
 商工会は、地域の「総合経済団体」として、また中小企業の「支援機関」として、豊かな地域づくりと商工業の振興のために、意見活動、まちづくり、社会一般の福祉増進などさまざまな事業に取り組んでいます。
 
 
 商工会では、経営のことでお悩みのみなさまに対し、窓口にて経営指導員や補助員等が適切なアドバイスを行い、その他にも定期的に巡回訪問も行っています。また、企業力をアップさせたいとお考えのみなさまに対し経営革新支援を積極的に実施し、さらに法律や税務などの専門家がみなさまのご相談を承りますので、お気軽に商工会にご相談下さい。

相談については、秘密厳守です。

 

2023.03.27 Monday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる