世界のお万菜

世界には色んな家庭料理があります。
色んな国の色んな家庭のごはんを
日本の家庭にも定着して欲しいと思ってます。
世界の料理の変わった、珍しいごはん。
でも、簡単に作れ、おいしい!
そして、楽しくておいしいごはんの時間を提供します。

ごはんを作る人

めぐ

私は、食の世界に10年以上携わっています。
経験としては洋食(フレンチ)の経験が長いのですが
初めてマレーシア料理を食べた時にその美味しさに感動してアジア料理が好きになり、そこから世界のいろんな料理にも興味が湧き、

一人で海外旅行に行って現地の方に教えてもらったり、Airbnb のホストをしながら海外から来られるゲストに料理を教えてもらったりして

レシピがどんどん増えていき「こんなにおいしい物はみんなに知ってもらおう!」と思い世界の美味しい物を広める活動をしています。

毎週水曜日は自分のお店を椎名町にある「シーナと一平」という小さなお宿の1階を借りてます。
お店のコンセプトは料理で世界一周です。

2018年の3月から始めて、11月はアフリカ料理、12月はヨーロッパ料理を提供予定です。
飲み物も現地でポピュラーな物だったり食器も出来るだけ現地に近い物を使っています。

お味もごはんに合う日本人にも食べやすい、お料理を提供しています。

ぜひ、1度いらして下さい!

自分ちのようにくつろげますよ。



Today