専攻医の先生方へ
産婦人科専攻医について
詳細は産婦人科専門医インデックス(日本産科婦人科学会ホームページ)を参照ください。
産婦人科専門研修について
産婦人科専門医をめざして専門研修を行う医師を専攻医と呼びます。2017年度までに研修を開始した専攻医は、日本産科婦人科学会の研修制度に基づく専門研修のため、学会が認定する専門医(以下、学会認定専門医)を新規取得することになります。ただし、新規取得した5年後の更新時には学会認定専門医の更新制度は既に廃 止されているので、日本専門医機構が認定する専門医(以下、機構認定専門医)に移行 となります。2018年度以降に研修を開始した専攻医は、日本専門医機構の専門研修制度に基づく専門研修のため、機構認定専門医を新規取得をすることとなります。新規取得した5年後の更新時も、機構認定専門医を継続して取得することになります。 なお、専門医認定のための修了要件も、2016年度までに研修開始(学会認定専門医)、2017年度研修開始(学会認定専門医)、2018年度以降に研修開始(機構認定専門医)した場合でそれぞれ異なるため、留意する必要があります。
2019年 広島大学産婦人科研修プログラムの詳細は「 広島大学2020.pdf 」
広島県内の研修プログラム一覧表は「こちら」
連携施設は以下の通りです
広島県 : 広島県立広島病院(連携)
広島県 : 土谷総合病院(連携)
広島県 : 広島赤十字・原爆病院(連携)
広島県 : 広島市立安佐市民病院(連携)
広島県 : 中国労災病院(連携)
広島県 : JA尾道総合病院(連携)
広島県 : 市立三次中央病院(連携)
広島県 : 廣島総合病院(連携)
広島県 : 呉医療センター(連携)
広島県 : 東広島医療センター(連携)
愛媛県 : 国立病院機構四国がんセンター(連携)
・研修会開催情情報は「こちら」
・eラーニング受講は「こちら」