インフォメーション

2015-11-27 19:58:00

 『作文のヒミツ4』は、作文の組み立てについて学習する内容です。自分の作文で実践できるよう、新しい作文メモも作りました。

 

 『作文のヒミツ』は、まだまだ続編がありますが、1から4まででひとまず最小限必要な技術は、学習できるようになっております。実際の作文に学習したことが使えるようになるまで、指導してまいります。1から4で学んだことを実践できるようになってから、5に進みます。

 

 この2ヶ月、『作文のヒミツ』やプリントでの学習が多かったのですが、12月からは、それらを踏まえて原稿用紙に作文を書いていただく時間が増えます。保護者の皆様、ぜひお子様の作文をお読み下さい。変化を感じていただけると思います。

 

 最速・最短で学んでいただけるよう常に心がけております。自分の子供を通わせるなら、そうしてくれる教室に通わせたいと思うからです。教材も現状に合わせ、作り変えております。

 

 ご要望がございましたら、お気軽にお知らせください。教材の作成や、指導法に反映させたいと思います。

 

 

 

 

2015-11-27 19:51:00

12月は、24日・25日まで授業をいたします。

1月は、7日・8日から開始させていただきます。

時間は、通常通りです。

年末・年始は、お忙しいとは存じますが、よろしくお願い申し上げます。

 

2015-11-26 17:09:00

 今日、明日の教室で『作文のヒミツ4』を配布いたします。

前回の予告とは異なり、作文の構成についての内容となっております。

みなさんの作文を読ませていただき、今、必要な内容に随時変更しています。

ご了承下さい。

 

 当教室は、最速・最短で学習していただけるよう常に心がけております。

2015-11-18 21:33:00

先週から、原稿用紙の使い方を理解しているか確認するため、小テストをしています。

仮名遣いなど基本的なことも含め、10箇所の間違いを正すテストです。

正しい原稿用紙の使い方が定着するまで、繰り返し行います。

2015-11-05 12:09:00

今週は『作文のヒミツ3』を配布いたします。『作文のヒミツ1』・『作文のヒミツ2』と合わせて、実際の作文の中で使えるようになるまで、根気良く丁寧に指導してまいります。理解力の高い生徒さんが多いので、かなり早いペースで学習が進んでおります。次号は、1から3でお教えした内容を使いこなせるようになったら、お配りします。同じ学年でも進み方には個人差がありますが、ご心配なさらないで下さい。最も合理的に、なるべく短期間で学習できるよう私も最善を尽くします。

1