何か習い事を始めたいなと思ったなら武道を!武道を始めるのに年齢は関係ありません。

何をどの様な感じで行っているのか、分かってもらうのが体験入門です。運動できる格好で、途中水分補給しますので水筒かペットボトルを持って気軽にお越し下さい。

 ✴本部道場完成しました✴IMG_20230118_171958.jpg 

本部道場で月曜日の稽古が始まりました。スタートしたばかりで月曜日19:00~20:00・水曜日15:30~16:30 今ならまだ空いております。✨無料体験お気軽にお越し下さい。

IMG_20230403_191820.jpg

★月曜日19:00~20:00  水曜日15:30~16:30 お気軽に無料体験へお越し下さい。

駐車場をご確認くださいIMG_20230402_203813~2.jpg

 

火曜日源道寺教室に二人目の黒帯が誕生しました。幼稚園年中さんから入門して現在高校2年生✴私より大きくなりました😀IMG_20230221_191317~2.jpg

黒帯締めて初指導🎉

40代のお父さんと息子さん親子で入門しています(^^) 20201128_151721.jpgお父さんいよいよ茶帯1級に昇級です🎉20220913184506_p.jpg黒帯目前となりました頑張りましょう💪。

 

護身術稽古風景

20200923_082228.jpg20200923_081604.jpg20200923_082441.jpg

 

本部道場

60歳の方も入門していただき、護身術稽古を楽しんでもらってます✨(^o^) 20220107205741_p.jpg20220107205742_p.jpg20220107205742_p_001.jpg

富士市  原田 宇東川教室 

お兄ちゃんの白帯借りたのかな?お姉ちゃん、お兄ちゃんの間で体験入門(笑)。まだまだ入門は先みたいだけど、いつでも来て良いよ(^^)DSC_0347.jpg

御紹介で体験入門お越し頂きました。二回目では、恥ずかしくてお母さんから離れられなかった弟君も、バリバリ元気✨20200814_061953.jpgDSC_0967.jpg

体験を3回無料なしで行っています、気軽にお越し下さい。

ひばりが丘教室

20:00~20:50分自由稽古の中の護身術稽古風景

IMG_20181011_122910.jpgIMG_20181007_121545.jpgIMG_20181007_121601.jpg

20:00過ぎからの自由稽古風景DSC_0049.jpgDSC_0926.jpg

自由稽古は、「黒帯だけ」と言う決まり事では有りませんし、自分の残れる時間内で良いので条件に合わせて指導致します。20201018_084111.jpg

  

物が豊富になると、寂しい事に心は貧しくなってしまいます。武道教育が今一度、日常の生活に必要不可欠な時代になりました。道場では、礼儀作法は勿論のこと、小さな事でも感謝の気持ちが持てる、しっかりとした言葉で御礼や感謝の言葉が言える❢「自分から進んで行う事を稽古を通じて身につけています」と生徒さん達にお話ししています。技を身に付けるには、技術だけでなく、相手を思いやる心が必要です。心・技・体 人が人として生きる道❢それが武道だと、園児年中さんから60代と幅広い層の生徒達が元気よく稽古しています。武道を始めましょう❢

教室場所

【富士宮市】20200613_171912.jpg20200613_171344.jpg

【富士市】IMG_20230402_203813~2.jpg

20200613_171255.jpg

 

🌟本部道場でストレス発散を目的とした40分程度のボクササイズ・フィットネスSTRESS CRASH スタートしております。IMG_20230204_170543.jpg

ストレス発散で、ちょっと生活 変えてみませんか?

1675637687431.jpg1675637687181.jpg1675637865991.jpg1675637866194.jpg富士市ストレス発散で検索していただきますとホームページご覧になれます。

 

写真

道場情報

 道場名 武道格闘術流水会館
電話番号 090-8337-3764
住所 静岡県 富士市厚原1364-2
最寄り駅 JR身延線入山瀬駅
教室場所 富士宮市
(火)源道寺教室 源道寺区民館
(水)ひばりが丘教室 ひばりが丘区民館
富士市
 (月) 鷹岡 本部道場
 (水) 鷹岡 本部道場
 (木) 原田宇東川教室 宇東川町公会堂
 (金) 鷹岡 本部道場
稽古時間 (火)源道寺教室
(水)ひばりが丘教室
  19:00〜20:00
  20:00~20:45自由稽古

(月) 鷹岡 本部道場
  19:0020:00
  20:00~21:00自由稽古
(水) 鷹岡 本部道場
  15:30~16:30
(木)原田 宇東川教室
  19:0020:00
  20:00~21:00自由稽古
(金) 鷹岡 本部道場 3部制   
17:00~18:00
18:30~19:30  
20:00~21:00
月会費 ¥3,000(高校生まで)
¥5,000(社会人)
入門教室の4/月回が
基本ですが
他の教室に参加しても
月会費に影響有りません
体験入門 随時体験入門あり
無料
回数 3回
運動の出来る格好
持ち物 水筒
その他 月会費
1家族3人目様から
¥1,000円引き

お問い合わせ