商工会からのお知らせ
上越市_第2次事業者経営支援金の受付開始
上越市では、新型コロナウイルス感染症による感染者の再度の増加(第3波)以降、その影響により特に売上げが減少した事業者に対して支援金を給付し、事業継続の支援を実施しています。
この度、令和3年3~7月までの「第1次事業者経営支援金」に引き続き、一部要件を緩和したうえで、「第2次事業者経営支援金」を開始します(第1次分の給付を受けた方も再度申請が可能です)。
本制度では、第1次実施時に緩和の要望が多かった「すべての月で売上げが減少していること」の要件を撤廃しました。
詳しくは、市のホームページで制度概要、申請マニュアルをご確認ください。
新潟県_新事業チャレンジ補助金(第2回募集)
長期化する新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、中小企業等が経済社会活動の変化に対応するために行う新たな商品開発やサービスの提供等の前向きなチャレンジに対して補助金を交付します。
● 対象者 : 県内中小企業であり、下記の売上減少要件に該当する事業者
【売上減少要件】新型コロナウイルス感染拡大による経済社会活動の変化により、2020年10月以降の連続する6か月間のうち、任意の3か月の合計売上高が、コロナ以前(2019年又は2020年1~3月)の同3か月の合計売上高と比較して、10%以上減少していること。
※コロナ以前(2020年3月31日以前)から創業を計画しており、2020年4月1日から2020年12月31日までに創業した場合は、特例的に支援の対象となります。
※ 詳しくは、県のホームページを参照ください。
県_新事業チャレンジ補助金(第2回) (0.18MB)
「にいがた安心なお店応援プロジェクト(飲食店認証制度等)」一日申請受付会を開催します
「にいがた安心なお店応援プロジェクト」(新型コロナウイルス感染防止対策認証制度)について、対面で直接相談し、その場で申請できる「1日申請受付会」が開催されます。
● 会場 上越保健所 会議室(上越市春日山町3丁目8番34号)
●日時 令和3年8月31日(火)10時~12時 と 13時~15
<お問合せ先>県福祉保健部生活衛生課 ☎025-280-5208
飲食店認証制度説明会 (0.34MB)