商品一覧
高市本舗の菓子
[定番商品]おくま饅頭
古い民話が由来のお饅頭
おくまばあさんが弘法大師にふるまったとされる愛媛県久万高原町に古くから伝わる和菓子です。冷涼な気候と豊かな緑に囲まれ、澄んだ空気と清流の恵みを受けた高原の町で地元の方からお遍路さんまで広く親しまれているのがおくま饅頭です。
なめらかで上品なおもむきの皮むきあんの美味しさを味わっていただきたく、ふた口サイズのあんを小麦粉の生地でうっすらとくるみ、蒸して仕上げる素朴なお饅頭となっています。
[季節商品]おくま水羊羹
お客様の声からうまれた水羊羹
暑い季節が訪れる度に「おくま饅頭のあんこを使った水羊羹が食べてみたい」というご要望が寄せられた年が続いたことがありました。
お客様とのご縁がきっかけになりできあがった冷菓です。
収穫したての瑞々しい味わいの新小豆の季節におくま水羊羹用のあんこを炊き、商品として仕込みましたら春先の販売に備えます。
いきいきとした小豆のとれたての味わいと上品な甘さにつるりとしたなめらかな口当たりの水羊羹となっています。