【田舎庵INAKA-ANの手造りおはぎ】
1967年創業以来、素材と製法にこだわった自信作です。
北海道の小豆をはじめ、砂糖、きなこ、餅米など厳選した素材を使用し十分に時間をかけた手造りです。
防腐剤や添加物など一切使用しておりません。
また、お客様のご注文を受けてから、一個一個手造りする製法も創業以来続けております。
是非、一度ご賞味下さい。
【おはぎの由来】
おはぎは、萩の餅と言われています。
あずきのつぶが、「萩の花」に似ているのでそう言われています。
おはぎはまた、形が「牡丹の花」に似ているところから、春にはぼたん餅、ぼた餅という説があります。
春と秋のお彼岸におはぎを食べる習慣は、季節の変わり目に栄養豊かな小豆を食べて、体調を整えようとする昔の人の生活の知恵なのです。