男鹿市商工会

     ユネスコ無形文化遺産「来訪神 なまはげ」の里
      秋田県 男鹿市の商工会です(^^)v
     確かなビジョンと実行力で事業者の皆様とともに挑み続けます!  
 0185-24-4141
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2021 / 06 / 23  08:46

地域支えあい商品券 加盟店一覧表 公開!

『今年もやります!男鹿で食べよう!地域支えあい商品券』を使用できる加盟店の一覧表を公開します!

特典をご用意している加盟店もございます。

是非お買い求めの上、様々なお店でご利用くださいますようお願い致します!

 

加盟店一覧.png

2021 / 06 / 22  09:00

男鹿市商工会 会報 2021年あじさい号 発行

男鹿市商工会会報最新号「2021あじさい号」を発行いたします。

会員の皆さまのお手元に届くのはもう少し後になりますが、

まずはホームページ『OGA商工ニュース/パンフレット』コーナーに掲載させていただきます。

是非ご覧ください。

あじさい号.png

2021 / 06 / 21  08:28

■秋田県■業務用食品における中食・外食企業と県内食品事業者のマッチング

 秋田県では、業務用の県産食品を探している中食・外食企業と、業務用市場への販路開拓に取り組もうとする県内食品事業者とのマッチング機会を創出し、新たな販路開拓を目指す「マーケットニーズ対応型商材販路開拓事業」を実施します。

つきましては、本事業に関心がある企業・事業者の皆様は奮ってご応募ください。

 

<事業内容>

次の取組みを通じて.成約を目指します。

 ①参加企業・事業者のリサーチとマッチング

 ②マッチング企業・事業者による食材改良検討会

 ③製品改良、製造施設の視察

 ④外食系の展示会出展

 

<申込先・方法>

下部募集チラシ(企業用・事業者用)に必要事項をご記入の上、メールもしくはファクシミリで下記あて先まお申し込みください。

 

ノリット・ジャポン株式会社

TEL:018-874-7547

FAX:018-874-7548

E-maild.kagaya@norit.jp

 

 

 

    募集要領     募集チラシ①(中食外食企業用) 募集チラシ②(県内事業者用)

募集要領.png     募集チラシ①(中食外食企業用).png     募集チラシ②(県内事業者用).png

 

 

 

 

 

 

 

2021 / 06 / 17  13:27

人材確保等支援補助金 テレワークコースのご案内 □秋田労働局雇用環境均等室より

秋田労働局雇用環境均等室より、標記補助金のご案内です。 

良質なテレワークを新規導入し、実施することにより、

労働者の人材確保や雇用管理改善等の観点から効果をあげる中小企業事業主を支援するための制度です。

 

≪人材確保等支援助成金 テレワークコース リーフレット≫

 人材確保等支援助成金 サムネ.png

 

【支給対象となる経費の範囲】 

以下の取組の実施に要した費用が支給対象となります。

※詳細は支給要領0303の記載内容を確認してください。

 

1.就業規則・労働協約・労使協定の作成・変更

2.外部専門家によるコンサルティング

3.テレワーク用通信機器の導入・運用

4.労務管理担当者に対する研修

5.労働者に対する研修

 

【主な受給要件と受給額】

助成金を受給するためには、事業主が、次の措置を実施することが必要です。

※詳細は支給要領0301の記載内容を確認してください。

 

●機器等導入助成

1企業あたり、支給対象となる経費の30

※ただし以下のいずれか低い方の金額を上限とする。

 ・1企業あたり100万円

 ・テレワーク実施対象労働者1人あたり20万円

 

1.テレワーク実施計画を作成し、管轄の労働局に提出してその認定を受けること。

2.計画認定日以降、機器等導入助成の支給申請日までに、テレワークに関する制度として、所定の内容を規定した労働協約又は就業規則を整備すること。

3.1.の認定を受けたテレワーク実施計画に基づき、実際にその取組を実施すること。

4.評価期間(機器等導入助成)におけるテレワーク実施対象労働者のテレワーク実施状況が、以下以下(1)または(2)の基準を満たすこと。

(1)評価期間(機器等導入助成)において、1回以上、テレワーク実施対象労働者全員がテレワークを実施すること。

(2)評価期間(機器等導入助成)にテレワーク実施対象労働者が週平均1回以上テレワークを実施すること。

 

●目標達成助成

1企業あたり、支給対象となる経費の20%(生産性要件を満たす場合35%)

※ただし以下のいずれか低い方の金額を上限とする。

 ・1企業あたり100万円

 ・テレワーク実施対象労働者1人あたり20万円

 

1.離職率に係る目標の達成

(1)テレワークに関する制度の整備の結果、評価時離職率が、計画時離職率以下であること。

(2)評価時離職率が30%以下であること。

   「評価時離職率」「計画時離職率」については支給要領0201ト参照。

2.評価期間(機器等導入助成)初日から1年を経過した日からの3か月間に1回以上テレワークを実施した労働者数が、評価期間(機器等導入助成)初日から1年を経過した日における対象事業所の労働者数に、計画認定時点における対象事業所の労働者全体に占めるテレワーク実施対象労働者の割合を掛け合わせた人数以上であること。

 

◇詳細の確認・申請書類ダウンロードについては下記にアクセス

 ≪厚生労働省 人材確保等支援助成金 テレワークコース≫

人材確保等支援助成金 厚労省 サムネ.png

◇お問い合わせ・申請手続きについては下記まで 

秋田労働局雇用環境均等室 ☏018-862-6684

010-0951 秋田市山王7丁目13号秋田合同庁舎

 

2021 / 06 / 16  10:00

●秋田県商工会連合会 会報6月号●公開

秋田県商工会連合会が会報6月号を公開いたしました。

下記ホームページよりご覧ください。

 

 kennren6.png

【内容】

 〇《共通テーマ》激変する経営環境を活用し、業績向上にチャレンジ!

   特集「経営資源をフル活用した生産性向上(上)」

 

〇経営資源を有効活用することで、生産性を向上させ 今よりも大きな成果を上げていこう!

  ●生産性向上のポイントと進め方

  ●人材に着目した生産性向上の取組 

  ●人材に着目した取組例

 

〇県連合会新会長に大森三四郎氏が就任!

 〇次期商工会創生プラン「県連合会アクションプログラム」の主な取組内容等を承認!

1 2
2024.03.28 Thursday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる