商工会アクションプログラム
商工会アクションプログラム
◎「商工会創生プラン」
秋田県商工会連合会と県内21商工会が推進する本プランでは、10年先のあるべき姿を「事業者とともに挑み続ける商工会」とし、最大の基本方針を「個別企業を徹底サポートし、守り、挑戦を支える」こととしております。
これらは、創設時の理念である「事業者から頼られる商工会」をもう一度創り上げ、時代に合った新たな可能性にチャレンジする決意を表するものであり、平成29年4月より、本プランに基づいた各施策を推進しております。
◎「男鹿市商工会アクションプログラム」
本プランに基づき、男鹿市商工会においては「確かなビジョンと実行力で事業者とともに挑み続ける商工会」をスローガンに、職員が一体となった「チーム男鹿」により、事業者の持続的発展につながる伴走型支援を行っていきます。
◎ 評価結果の公表
このアクションプログラムの推進状況を点検するため、全国初の評価制度を導入し、随時評価を行っていきます。
その中から「戦略」、「施策(重点推進施策)」、「事業(重点推進施策を構成する事業)」の評価結果を公表します。
「商工会創生プランに係る戦略・施策・事業評価の実施要領」はこちら
「戦略・施策・事業評価制度の概要」はこちら
評価(令和2年)
- 令和2年度戦略・施策・事業評価結果の概要.pdf (365KB)
- 令和2年度戦略・施策・事業の評価結果一覧.pdf (192KB)
- 令和2年度戦略・施策・継続事業評価シート.pdf (2.47MB)
評価(令和元年)
- 令和元年度戦略・施策・事業評価結果の概要.pdf (166KB)
- 令和元年度戦略・施策・事業の評価結果一覧.pdf (195KB)
- 令和元年度戦略・施策・継続事業評価シート.pdf (1MB)