• 「いかとっくり」乾燥風景 1度に約500個!

    「いかとっくり」乾燥風景 1度に約500個!

  • 熱燗入れて「するめの旨み酒」

    熱燗入れて「するめの旨み酒」

  • 一夜干し風景

    一夜干し風景

  • 噛むほどにイカの旨みの一夜干し

    噛むほどにイカの旨みの一夜干し

  • やわらかい、懐かしい味!「さくら干し」

    やわらかい、懐かしい味!「さくら干し」

  • 佐渡の伝統食「焼かたせ」

    佐渡の伝統食「焼かたせ」

  • 体に良いと言われるとろみが特徴「ながも」(アカモク)

    体に良いと言われるとろみが特徴「ながも」(アカモク)

  • おすすめ地酒もございます

    おすすめ地酒もございます

  • 佐渡の米は、うんめ~な~

    佐渡の米は、うんめ~な~

  • 今井茂助(もすけ)商店(屋号∶もへいじや)

    今井茂助(もすけ)商店(屋号∶もへいじや)

Welcome

佐渡のいかとっくり屋 佐渡の浜風の香りが届けられたら幸いです

 新潟県では唯一当店のみが造る「いかとっくり」をはじめ、佐渡市で水揚げされた新鮮な魚介類を中心に各季節で品質の良い日本近海産原料を求め取り扱っています。
主な商品は、佐渡島の浜風で天日干しする「一夜干しいか」、佐渡島伝統の製法・味付けを継承する「いか塩辛」「丸干しいか」「のしいか」「かたせ」「たらみそ漬け」「さくら干し」「天然乾燥わかめ」「みそ漬けぎんば草」などです。佐渡の昔ながらの郷土料理を守るため、価格にこだわらずに理想を追求し続けます。プチ贅沢しませんか?

 また、佐渡産の真鱈とこうじ米を味付けして漬け込んだ「たら糀漬け」や、イカの旨味とたらこの食感を楽しめる「いかたらこ」など、新商品の開発にも日々取り組んでいます。

  このような海産物加工品を数多く扱う業種は「四十物屋(あいものや)」と呼ばれ、地元では「え〜もんや」と呼ばれています。え~もんや・今井茂助商店の商品を見かけた際には、ぜひご購入をよろしくお願い申し上げます。

携帯サイトへご案内

2020.4.6新QRコード.jpgお買い物はこちら青 もすけ.jpg

誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる