ながよミックン商品券特設サイト
\ながよミックン商品券の特設サイトです/
エネルギー・食料品価格などの物価高騰の影響を受けた生活者や事業者に対し支援を行う
ことを目的に、今年も長与町内の店舗で使えるプレミアム付き商品券
「ながよミックン商品券」を発行します。
―――――――――――――――――商品券の概要―――――――――――――――――
販売価格:1セット3,000円(商品券額1,000円×5枚の5,000円)
※5枚のうち3枚は全加盟店で使用できます。2枚は大型店での使用ができません。
購入冊数:5冊まで/世帯 ※2回に分けてお申込みいただけます。
購入対象:長与町全世帯約17,200世帯の世帯主 (住民基本台帳の基準日:令和5年8月1日)
※令和5年8月1日以降に転入した世帯には、希望者に随時ご案内する予定です。
購入方法:購入するためのご案内を8月中旬より順次郵送しますので、同封のはがきにて
お申込みください。
お申込み確認後、9月上旬より順次代金引換郵便にてご自宅へお届けします。
※お申込みから配達まで最低3~4週間お時間をいただいておりますが、
配達の状況により遅延等が発生する可能性がございます。
※2回に分けてお申込みいただけます。(2回に分けてお申込みいただいた場合でも、購入できる商品券は合計5冊です)
※1回目のお申込みハガキは、切手を貼らずにそのまま投函していただけます。
なお、お申込みハガキは再発行できないため、紛失されないようご注意ください。
※2回目のお申込みハガキは、切手を貼って投函ください。(1回目の商品券購入時に同封します)
※購入後の払い戻しはできませんのでご注意ください。
※代引詐欺にご注意ください。受取の際は中身をご確認ください。
申込期間:ご案内到着日から11月15日(水)まで ※消印有効
利用期限:令和6年1月15日(月)まで
加盟店一覧:ご案内に同封したチラシまたは追加加盟店情報をご確認ください。
ながよミックン商品券チラシ.pdf (0.69MB)
ながよミックン商品券加盟店追加分(9.15現在).pdf (0.06MB)
◆ながよミックン商品券については、広報ながよ8月号の13ページにも掲載しています。
◆商品券を利用できる町内店舗も随時募集しています。
加盟店申込や商品券の換金については、加盟店用ページをご確認ください。
◆役場職員や商工会会員などを名乗った悪質な詐欺にご注意ください。
◆購入冊数、申込方法、利用期限などに昨年から変更がありますのでご注意ください。
◆購入後、利用期限を過ぎたとしても、未使用の商品券の返金はできませんのでご注意ください。
――――――――――――――――――お問合せ――――――――――――――――――
〒851-2105 長崎県西彼杵郡時津町浦郷428-14
西そのぎ商工会 ながよミックン商品券係
特設サイト https://r.goope.jp/mikkun/
電話:080-7838-5580、080-8062-6161 (ながよミックン商品券専用回線)
受付時間:平日9:30~12:00、13:00~16:30 ※土日祝、年末年始(12/29~1/4)は除く