2025/01/08 18:47
英単語の覚え方 その1
大学受験英語、または高校英語は単純です。システム英単語などの英単語帳をとりあえず1〜1,000まで(最初は赤文字のみ)を覚えれば、ある程度勝負できるので。
「英語→日本語」つまり、英語を見て(日本語部分を隠して)、その発音と日本語を2〜3秒以内で言えるように訓練します。実際に英語も日本語も声に出して発音すること。そしてその成果を他人に(ミカサでは私が毎週チェックします)チェックしてもらうこと。
ペースは各自で調整してください。その際、「これをしっかりやれば、長文もリスニングも驚くぐらいに点数が取れるようになる!」と信じてやってください。では、健闘を祈ります。