2024/10/29 21:56

2024-25 冬期講習について

2024-25 冬期講習について

こんばんは!大学受験英語専門塾MICASA 塾長の松田です。少しずつ風が冷たくなり、秋らしくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

ミカサは今年も冬期講習を行います。「この冬に英語・数学の成績を伸ばしたい!」という思いで、この記事を見てくださっている方に朗報です。ミカサは11月1日〜12月31日お申し込みの方限定で入塾金を無料にさせていただきます。この機会をぜひともご利用ください。

 

冬期講習の詳細はこちらになります。

【高1英語基礎】

12/28(土)18:00〜19:30

1/4(土)18:00〜19:30

関係代名詞・関係副詞を分かりやすく説明→練習します。関係代名詞は高2でも大学受験でも頻繁に出てくるので、高1の間に基礎を固めておくと良いです。

 

【高1応用英語】

12/28(土)19:40〜21:10

1/4(土)19:40〜21:10

単語チェック、リスニングと音読、英文読解(比較中心)を各90分の授業内で行います。たくさん書き、聴き、声を出す講座です。

 

【高1数学】

12/24(火)18:00〜19:30

12/25(水)18:00〜19:30

二次関数を分かりやすく説明します。生徒さんから「本当によく分かる!」「先生が本当にやさしい!」と評判の講師 佐々木が担当します。

 

【高2英語基礎】

12/23(月)18:00〜19:30

12/26(木)18:00〜19:30

12/30(月)18:00〜19:30

関係代名詞、関係副詞を分かりやすく説明→説明します。単語チェック、リスニングと音読(英検2級程度)、復習テストも(通常授業と同じく)行います。

 

【高2英語応用】

12/23(月)19:40〜21:10

12/26(木)19:40〜21:10

12/30(月)19:40〜21:10

単語チェック、リスニングと音読、英文法と英作、長文読解をみっちりとやります。基礎がかたまってきた人は、こちらの応用講座にトライしてみてください。

 

【高2数学】

12/24(火)19:40〜21:10

12/25(水)19:40〜21:10

確率・統計を分かりやすく説明します。生徒さんから「本当によく分かる!」「先生が本当にやさしい!」と評判の講師 佐々木が担当します。 

 

【高3共通テスト英語対策】

12/24(火)14:30〜18:00

12/31(火)14:30〜18:00

1/9(木)14:30〜18:00

1/16(木)14:30〜18:00

共通テストの演習と解説を行います。時間配分を確認し、点数を安定させるために、直前期にみっちりと対策をしていきます。

 

【高3龍谷大英語対策講座】

12/25(水)15:00〜18:00

1/8(水)15:00〜18:00

1/14(火)15:00〜18:00

1/21(火)15:00〜18:00

龍谷大学合格を目指す講座です。龍谷の英語は素直に難しく作られています。いちど肩の力を抜いて問題を解いてみてください。案外解けます。

 

【高3立命館大英語対策講座】

12/23(月)15:00〜18:00

12/26(木)15:00〜18:00

1/6(月)15:00〜18:00

1/20(月)15:00〜18:00

立命館大学合格を目指す講座です。立命は長文の得点を安定させると有利です。この時期に徹底的に攻略しておきましょう。

 

【高3関西大英語対策講座】

12/30(月)10:00〜13:00

1/8(水)10:00〜13:00

1/11(土)10:00〜13:00

1/13(月)10:00〜13:00

関西大学合格を目指す講座です。長文読解も大事ですが。大問2の空所補充に出てくる文法問題もクリアしておきたいところです。この冬、もうひと頑張りして点数を少しでも多く上げておきましょう。

24冬期時間割.jpeg

お申し込みはこちらからお願いします↓

https://r.goope.jp/micasajuku/contact

 

お電話番号はこちらです

TEL:0775267971

 

よろしくお願いいたします。

ミカサ塾長 松田至宏