2024/07/31 09:32

7月31日は「蓄音機の日」

おはようございます。

 

今日、7月31日は「蓄音機の日」です。

 

「蓄音機」は英語で 

"phonograph" または

"gramophone" です。

 

#大学受験 #夏期講習 #7月最後 

2024/07/30 07:57

7月30日は「梅干しの日」

おはようございます。

 

今日、7月30日は「梅干しの日」です。

 

「梅干し」は英語で "pickled plum"です。

 

#大学受験  #夏期講習 #瀬田 

2024/07/29 17:57

公開講座【高2無料英語講座】のお知らせ

こんにちは、大津市瀬田で高校生におすすめの英語塾ミカサ代表の松田です。

外にいると肌がジリジリ焼けるように暑い毎日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

ミカサではこの度、公開講座として「高2無料英語講座」を行います。この時期に高2生に習得しておいて欲しい内容を盛り込みました。英語の成績を上げたい方は、この機会をご利用ください。

 

【日時】

・第1講 8月14日(水)19:00〜20:30

・第2講 8月21日(水)19:00〜20:30 

【内容】

[第1講]代名詞の使い方

文法問題、長文、英作文とどこにでも現れて大学受験生を苦しめる代名詞。その使い方を確認し、実際に問題を解いていきます。実は代名詞をしっかり理解しておけば、学校の定期試験でも役に立ちます。

 

[第2講]形容詞の使い方

「形容詞」を使いこなせると、読解も英作もスムーズになるのに、学校で「形容詞」という単元をやる機会はなぜか少ないです。というわけで、ミカサのこの講座で取り扱うことにしました。

[付録(自主課題)]前置詞の問題と解答

「熟語が覚えられない!」とお困りの高校生のために、前置詞の基礎知識と前置詞の問題(解答つき)を用意しました。熟語の力もつけてください。

【持ち物】

筆記用具だけで結構です。

 

【お申し込み方法】

お電話、メール、お問い合わせフォームからどうぞ。

電話: 0775267971

メール:

micasajuku@gmail.com

お問い合わせフォーム: https://r.goope.jp/micasajuku/contact

2024/07/29 08:08

7月29日は「パリの凱旋門が完成した日」

おはようございます。

 

今日、7月29日は「パリの凱旋門が完成した日」です。

 

「凱旋門」は英語で

 "the Arch of Triumph"

( l'Arc de Triomphe←フランス語)

 

"triumph"(英語)は日本語にすると「大勝利」です。

 

#大学受験 #夏期講習 #猛暑日 

2024/07/28 09:03

7月28日は「茶っ葉の日」

おはようございます。

 

今日、7月28日は「茶っ葉の日」です。

 

「茶っ葉(茶葉)」は英語で

 "tea leaves" です。

 

leavesは leaf「葉」の複数形です。

 

#大学受験 #夏期講習 #滋賀県