2024/05/16 09:27
5月16日は「国際光デー」
おはようございます。
今日、5月16日は「国際光デー」です。
「光」は英語で "light"
「光線」は "ray"
「光学の」は "optical"で
optical microscope「光学顕微鏡」
optical fiber「光ファイバー」のように使われます。
#国際光デー #大学受験 #夏期講習
2024/05/15 08:54
5月15日は「水分補給の日」
おはようございます。
今日、5月15日は「水分補給の日」です。
「補給」は英語で "supply"
supplyは「補給」「供給」「必需品」の意味を持ち
office supplies「オフィスの備品」
school supplies「学用品」
relief supplies「救援物資」
のように使われます。
#水分補給の日 #大学受験 #滋賀県
2024/05/14 08:04
5月14日は「温度計の日」
おはようございます。
今日、5月14日は「温度計の日」です。
「温度計」は英語で "thermometer"
語源的に "thermo(熱)"+"meter(〜計)"になります。
↓
thermal(形)「熱の」
thermostat(名)「温度自動調整器(サーモスタット)」
#温度計の日 #大学受験 #塾 #英検 #滋賀県
2024/05/13 08:14
5月13日は「愛犬の日」
おはようございます。
今日、5月13日は「愛犬の日」です。
「愛犬」は英語で "my dog"ぐらいでいいのですが、 "beloved"「最愛の」「愛されている」という形容詞も使えないわけではないです。
#愛犬の日 #塾 #大学受験 #滋賀県 #英語
2024/05/12 09:47
5月12日は「母の日」
おはようございます。
今日、5月12日は「母の日」です。
「母」にまつわる言葉を英語にすると
・Mother's Day「母の日」
・motherhood「母性」「母であること」= maternity
・maternity leave「産休」
・paternity leave「夫の産休(育休)」になります。
#母の日 #大学受験 #英検