2024/05/22 11:18

5月22日は「たまご料理の日」

おはようございます。

 

今日、5月22日は「たまご料理の日」です。

 

「目玉焼き」は英語で "fried egg"

「片面焼きの目玉焼き」は "sunny-side up" 「両面焼きの目玉焼き」は flip-fried egg"です。

flip-fried egg「両面目玉焼き」の "flip"は「ひっくり返す」

 

"turn over"も「ひっくり返す」なので

over-easy「黄身半生の両面目玉焼き」

over-hard「黄身固めの両面目玉焼き」

とも言います。

2024/05/21 08:02

5月21日は「ニキビの日」

おはようございます。

今日、5月21日は「ニキビの日」です。「ニキビ」は英語で "pimple"(可算名詞)

I've got a pimple on my forehead. 「額にニキビができてしまった」 のように使ってください。

2024/05/20 07:55

5月20日は「世界ミツバチの日」

おはようございます。

 

今日、5月20日は「世界ミツバチの日」です。

 

「ミツバチ」は英語で "bee"または "honeybee" 「スズメバチ」「アシナガバチ」は "wasp" それよりも大きな「オオスズメバチ」は "hornet"です。

 

#世界ミツバチの日 #滋賀県 #大学受験 

2024/05/19 09:45

5月19日は「IBDを理解する日」

おはようございます

 

今日、5月19日は「IBDを理解する日」です

 

IBDとは 

Inflammatory「炎症性」

Bowel「腸」

Disease「病気」の略で、日本語では「炎症性腸疾患」です

 

inflammatoryに似た語に inflammable=flammable「可燃性の」があります。間違えやすいので気をつけてください

2024/05/18 17:18

5月18日は「消費者ホットライン188(いやや)の日」

おはようございます。

 

今日、5月18日は「消費者ホットライン188(いやや)の日」です。

 

"hotline"は英語で「緊急特別直通電話(国家の首脳間など)」「身の上相談直通電話」などの意味で使われます。

 

#消費者ホットライン188 #大学受験 #英検