ご挨拶
大和市 南林間 Mellow-Yogaメローヨガ 代表 Mackyです。
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。ヨガスタジオやフィットネスジムなどでのレッスン、自宅サロンでのヨガレッスンなど様々な経験を経て、2016年7月 南林間駅にヨガスタジオをオープンしました。メローヨガの変遷は下記の通り。
■2016年当初は南林間駅 西口 横浜銀行さん上 駅目の前のビル2階にオープン。2017年秋、ビルオーナーの都合による立ち退き要求。
■2018年4月 駅から徒歩3分 同じく南林間駅西口側 サイゼリア向かいの場所へ移転リニューアルオープン。2020年 世界的に新型コロナウィルス感染拡大。その影響を受け事業継続のために再度、移転を決意。
■2021年1月 南林間駅 東口 エレベータ降りてすぐの場所 ビル2階に移転リニューアルオープン。コロナ禍などのような困難と向き合い、この日常を生き抜くための心と体づくりにヨガの意義を再確認。オンラインよりもスタジオレッスンに注力し、スタジオレッスンを継続中。
こじんまりとしたスタジオで、少人数制。お客様もくつろいだ気分でヨガを楽しんで下さい。6名前後、目の届く範囲でのレッスンです。1レッスン1レッスン、気持ちを込めて行いますので、今後とも何卒変わらぬご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ヨガが初めてのお客様で、不安の声で多いのが
「硬いのですが大丈夫でしょうか?」
「ついていけるでしょうか?」 というもの。
他の方は気にせず、ご自分の体と向き合ってくださいねと言われても、やっぱり気になるのが人間・・・
現在、皆さまの前に立ってインストラクターをしている私も、皆さんと同じゼロからのスタートでしたよ。学生時代は部活動をしていたけれども、特段体が柔らかいわけではありませんでした。昔からバレエやダンス、体操などに勤しんでいたわけでもなく、それこそ多くの皆さまと同じでした。ヨガインストラクターになったのも、32歳の時。インストラクターにしては遅めのデビューです。何をするにも遅すぎることは無く、始めたらみんなゼロから経験を積み上げていくだけです。
また、ヨガをやってみたいという人の中でも、ヨガのアーサナ(ポーズのこと)を極めたい、ヨガの達人になろう!と思ってやる人は、ほんの一握りです。それよりも、ヨガでゆっくり呼吸をしながら体を動かしたら、何とも言えぬ心地よさ、体と気持ちのスッキリ感を味わった。上手く表現はできないけれど、体の調子がよく、気持ちも落ち着く気がする。なんだか健康に近づく感じがヤミツキ。という方が多いのではないでしょうか。
定期的にしっかり運動する時間がなかなか持てない日々の暮らしの中で、ヨガは約1時間で心身がスッキリする心地よさを味わえるリフレッシュタイム。ふだんは私も含め、多くの皆さまが自分の生活・仕事・家庭のことで精いっぱい。そして友人や大切な人との時間、家庭があれば家族との時間が一番大切です。その大切な人たちと向き合う時間をより良くするために、ヨガで心と体が落ち着く時間を共有しましょう。
ヨガそのものが上達したい方だけではなく、趣味のスポーツ・仕事面・子育てや生活の中にも活かせるヨガとしての側面を、皆さんと共有したいと思います。「ヨガ好きな人」から、「ちょっとかじってみたい人」まで、大歓迎です。それぞれのヨガをそれぞれの生活に〝ちょい足し”しましょう。
時折、各種イベントなども行っています。特にヨガの姉妹科学でもある「アーユルヴェーダ」の智慧をもっと身近に手軽に知ってもらいたいと思い、アーユルヴェーダ講座やCookingイベントも開催しています。引き続き、男女問わず美や健康維持に関わる、よりよく生きるためのヒントやコツを盛り込んだコンテンツ・レッスン・シェアタイムを気ままに開催しております。
メローヨガ 代表 インストラクター:Macky