お知らせ(会員)
2022 / 05 / 19 11:40
[お知らせ] 事業復活支援金の締切について
事業復活支援金申請締切令和4年5月31日(火) ※申請前に必要な登録確認機関による事前確認の実施は5月26日(木)まで申請を検討されている方で未申請の場合は、お早...
2022 / 05 / 19 05:00
[滋賀経営コンサル] AIでトマトハウスを管理 筑波大学の事例 「単位結果」遺伝子の特定
昨年からうちもビニールハウスでトマト栽培をしている。「管理希釈された溶液を隔離培地(観光いちご園のイメージ)に流せば容易にできる」とのアドバイスもあり小規模...
2022 / 05 / 18 05:00
[滋賀経営コンサル] 賃上げの前に人事評価が適正にできていますか?
2022年度から中小企業に対し、賃上げ税制が拡充されたこの機会に賃上げや現行の賃金制度改革に取り組みたいと考える経営者もいるだろうしかしながら、給与や賞与を...
2022 / 05 / 17 05:00
[滋賀経営コンサル] 非核3原則をめぐる国会答弁 参考までに・・・
昨今、日本の安全保障の問題が取りざたされている今まで、そんな話を全くしなかった人まで、「〇〇が攻めてきたら・・」などの話をよくしているなんか急に評論家になっ...
2022 / 05 / 16 11:03
[みんぱく近江屋] 米原曳山祭りについて
コロナで中止になっていた米原曳山祭りが今年は、盛大に開催されます!米原市役所庁舎の完成を祝って、曳山が3基出ます。ぜひ米原祭りにお越し下さい。令和4年10月...
2022 / 05 / 16 05:00
[滋賀経営コンサル] 週休3日制の利用意向アンケート
マイナビでは、正社員男女800名を対象に、週休3日制の利用意向についてアンケートをとった私は、週休3日制となっても、給与が減らないものと思っていたが、やはり...
2022 / 05 / 15 05:00
[滋賀経営コンサル] 事業承継税制NO4
特例措置の大きな課題は、期限付きであることである特例措置の期間は2018年1月~2027年12月までの10年間であるが、2023年3月までに特例承継計画を県...
2022 / 05 / 14 05:00
[滋賀経営コンサル] 事業承継税制NO3
2008年10月に初期の事業承継税制が施行されたしかしながら、この承継税制は活用事例がほとんどない状態が続いたそれは、要件のうち「雇用維持要件」によるリスク...
2022 / 05 / 13 05:00
[滋賀経営コンサル] エシカル調達 ゆがむ需給 生産者として思うこと
エシカル調達=環境や人権に配慮した倫理的(エシカル)な原料調達をめぐり世界各地の農産物市場で混乱が起こっている生産者に配慮した公正な価格で取引される「フェア...
2022 / 05 / 12 05:00
[滋賀経営コンサル] 事業承継税制NO2
まず事業承継税制のおおまかなプロセスを記載します1.特例承継計画の策定と届出2.先代経営者から後継者への株式贈与3.2の際の贈与税支払の猶予4.先代経営者の...
2022 / 05 / 11 05:00
[滋賀経営コンサル] 事業承継税制NO1
私も、事業承継分野を専門分野としたいので、これから事業承継税制について勉強したことを記事というより記録として記載していきたい投稿回数は、数十回になるとは思う...
2022 / 05 / 10 05:00
[滋賀経営コンサル] ワークマンがEC宅配を全廃⇒全量を店頭受け取りに
ワークマンがEC宅配を全廃⇒全量を店頭受け取りにワークマンが5年以内にECで宅配を全廃し、店頭受け取りのみにする現状でも送料がかからない店頭受け取り比率が...
2022 / 05 / 09 05:00
[滋賀経営コンサル] 今年はコメの値段が上がる? タイで輸出急増
今年はコメの値段が上がる? タイで輸出急増タイでこの1~2月の米輸出が前年比較3割増加と急増しているウクライナの小麦生産量の減少に伴うもので、小麦の代替品と...
2022 / 05 / 08 05:00
[滋賀経営コンサル] ポピュリズムとは? フランス大統領選挙より
ポピュリズムとは? フランス大統領選挙より4月25日にフランス大統領が決まり、マクロン大統領が再任された極右国民連合のルペン氏も相当に迫った様子であるさて、...
2022 / 05 / 07 05:00
[滋賀経営コンサル] 台湾産パインとフィリッピン産パインの違い
私は自宅で、パパイヤを育てているので、南国フルーツには関心があります私の育てているのは青パパイヤで、フルーツというより、健康野菜として出荷しています記事で、...
2022 / 05 / 06 05:00
[滋賀経営コンサル] 最近の政府の介入には違和感がある
エネルギー価格や原料価格の上昇があり、ガソリン補助金など様々な対策が打たれているたしかに一消費者としては、ガソリンの補助はありがたいのは事実しかしこれも税金...
2022 / 05 / 05 05:00
[滋賀経営コンサル] トレンチコート(軍人コート)は女性向け8割へ 消費の境目を超える
トレンチコートの語源は塹壕コートであるかつて塹壕で防水に優れたレインコートを着たいというニーズが高まり、防空暗幕を材料にして出来上がったのが、トレンチコート...
2022 / 05 / 04 05:00
[滋賀経営コンサル] 複合機はリース⇒レンタルが急増
職場に欠かせないOA機器のレンタル契約が急増しているこの2年でレンタル料金は8割も高くなった理由事業環境がいつ急変するかわからないし、リースは最短でも2年契...
2022 / 05 / 03 05:00
[滋賀経営コンサル] 相続税評価の最高裁判決 国税局が勝ち
インフォメーション > 2022-03 - 滋賀経営 コンサル (goope.jp)相続税評価の最高裁判決 国税局が勝ち3月31日の、ブログで、過度な相続税対策は違法か?と...
2022 / 05 / 02 13:02
[お知らせ] 個人事業主が付き合った方が良い銀行
最近、開業準備中や開業したての方の相談も増えてきてます。そんな駆け出しの個人事業主さんが付き合った方が良い銀行について以下で解説されてます。https://yout...
2022 / 05 / 02 05:00
[滋賀経営コンサル] 入場料をとる書店 「文喫」 全国展開へ
出版大手の、日本出版は入場料のかかる書店「文喫」事業を切り出して新会社を興し、主要都市に展開する旧来から、書店はネット販売に押され気味で、かつコロナ対策もあ...
2022 / 05 / 01 05:00
[滋賀経営コンサル] 事業承継 「よそ者の視点で」
最近、事業承継の相談がくるようになりました。新規投稿事業承継は現役時代に何度も経験してきており、多くの企業にとって喫緊の課題であります。大阪の事例を紹介しま...
2022 / 04 / 30 05:00
[滋賀経営コンサル] 少額資産レンタルの節税スキームにメス
今回の税制改正では、ドローンなど単価が比較的安い「少額資産」を利用したレンタルスキームにメスが入りました1台あたりの単価が安いドローンや建築現場の足場などを購...
2022 / 04 / 29 05:00
[滋賀経営コンサル] 日本企業の偽りのやさしさ
米ギャラップ社によると、熱意をもって仕事に取り組む姿勢を示すエンゲージメント指数が139カ国中なんと日本が132位であったと報じている要点を言うと、日本人に...
2022 / 04 / 28 17:15
2022 / 04 / 28 05:00
[滋賀経営コンサル] 防音ブースの一面広告
お知らせ - グーペ 管理画面 (goope.jp)4月14日に、島村楽器で2番目に売れている商品は、防音されたリモートワーク用の部屋であると記載したが、4月18日の日経新...
2022 / 04 / 27 05:00
[滋賀経営コンサル] 介護 IOTで失禁3割減
IOT(あらゆるものがインターネットでつながる)が介護の世界を変えている排泄予測支援機器を専門につくっている会社 トリプルダブリュージャパン社が開発し、すでに全...
2022 / 04 / 26 05:00
[滋賀経営コンサル] マクドナルドの広告戦略 大人の階段
ここ数年マクドナルドの業績が好調である巣ごもりが追い風ではあるが、従来の低価格色を薄めようとした戦略をとっているマックは20年前には、59円バーガーとして売...
2022 / 04 / 25 05:00
[滋賀経営コンサル] 電気自動車の分類 EV HV PHV FCVの違い
電気自動車の分類 EV HV PHV FCVの違い最近は、脱炭素の動きで、世界各国で電気自動車の開発が激しいよく表題の言葉を聞くが、どう違うのを一度整理しておきたいE...
2022 / 04 / 24 05:00
[滋賀経営コンサル] ローソンの戦略 成城石井を上場させる
ローソンが完全子会社の成城石井を2023年度中に上場させる計画成城石井は、4期連続最高益を更新する、ローソンの中でも最優良の子会社ローソンは2014年度に、...
2022 / 04 / 23 05:00
[滋賀経営コンサル] サッポロビールの財務力
サッポロビールの財務力先に、2020年度のサッポロビールの損益を記すと、外食酒類販売24億円の赤字食品軽飲料26億円の赤字不動産収入109億円の黒字であるこ...
2022 / 04 / 22 05:00
[滋賀経営コンサル] 中国へ ウクライナの警告
ロシアのウクライナ侵攻を受け、中国の台湾への武力行使の問題が議論されている当初は、バイデン政権は、ロシアのウクライナ侵攻を止められず、中国も台湾侵攻を検討は...
2022 / 04 / 21 05:00
[滋賀経営コンサル] 図書館が作った「覚え違い本」8万部の売り上げ 福井県~
面白い漫才のような記事があったので紹介福井県立図書館が表記の「覚え違い本」を出版したこれは、図書館に「確かこういう名前の本だったが、探してほしい」という依頼...
2022 / 04 / 20 05:00
[滋賀経営コンサル] 米粉からチーズ 神明HLDの戦略
神明HLD(神戸市 米国卸売業)が本格的にコメから作るチーズ造りに乗り出す環境負荷も低い代替商品だけでなく、既存チーズより価格も1割ほど安いのが特徴植物性な...
2022 / 04 / 19 05:00
[滋賀経営コンサル] 中古ゴルフクラブも大幅値上がり 新品との差2000円も。。。
三密を避けるスポーツとしてゴルフ人気が高まっており、中古ゴルフクラブはコロナ前に比べ2割程度値上がりしている例えば通販サイトで人気の「ツアーステージV002」...
2022 / 04 / 18 05:00
[滋賀経営コンサル] 物流ドローンの今
物流サービスの主役としてドローンが頻繁に飛ぶ地域が長野県伊那市にある片道10キロの空を飛び山間部の住民に食品などを届けている支えているのは、ゼンリンの地図シ...
2022 / 04 / 17 05:00
[滋賀経営コンサル] 撤退バス路線を市営で維持 瀬戸内市の事例から
岡山県瀬戸内市は、民間バス会社が撤退する2路線を市営バスにする当該地は両備バスという会社があって、全体で100路線走っている今回撤退するのは、2路線一路線の...
2022 / 04 / 16 05:00
[滋賀経営コンサル] スマホが聴診器になる
医療ベンチャーのマイシン(東京)がオンライン診療向けの聴診器アプリを開発した患者の呼吸音に関するデータをオンライン診療に加えることで診療の質を高める狙い心音...
2022 / 04 / 15 05:00
[滋賀経営コンサル] なぜセダンが売れなくなったのか? やっと理由がわかりました
日産シーマが生産終了したとのことシーマと言えばバブル期を象徴する車の代表現行は2012年発売されたが、10年間全く新型を出していないクラウンもセダンがなくな...
2022 / 04 / 14 05:00
[滋賀経営コンサル] 防音壁がとんでもなく売れています 音楽用??
コロナのなかで、演奏を楽しむ人が増えていることは予想できる島村楽器の売れ筋商品は、1位はピアノで、なんと2位は防音壁なのである通常家庭用に防音壁を設置すれば...
2022 / 04 / 13 05:00
[滋賀経営コンサル] 通販サイト BASE の生き残り戦略
2019年の上場し、日本におけるネット通販市場で、アマゾンの対抗軸になりえるとみられていたBASEが2021年度には最終赤字になった最高値は3500円程度だった...
2022 / 04 / 12 05:00
[滋賀経営コンサル] 動画配信サービスの動向 ネトフリ アマゾン 他
2021年の定額制動画サービスの市場シェア1位 ネットフリックス 23.1%2位 アマゾンプライム 12.0%3位 UーNEXT 11.5%4位 DZAN 9....
2022 / 04 / 11 05:00
[滋賀経営コンサル] 米国長短金利が逆転 景気後退の兆候か?
米国長短金利が逆転 景気後退の兆候か?3月29日の米国債券市場で、2年物国債金利と10年物国債金利で、2年物の方が金利が高くなる逆転現象が発生した専門用語...
2022 / 04 / 10 05:00
[滋賀経営コンサル] GM(ゼネラルモータース)を変えた「見切る」経営 バーラCEO(女性)
GM(ゼネラルモータース)を変えた「見切る」経営 バーラCEO(女性)シボレーやキャデラックなど大排気量のアメ車をつくってきたGMが電気自動車専業へ舵を切った専業...
2022 / 04 / 09 05:00
[滋賀経営コンサル] 欧米の需要開拓の成功例 わさびのカメヤ食品(静岡)
わさび加工品卸売を手掛けるカメヤ食品は、欧米の需要を開拓し、2年間で輸出額を2倍にした海外のバイヤーを国内農園に招いて生産工程を紹介し信頼関係を構築すること...
2022 / 04 / 08 05:00
[滋賀経営コンサル] 薬価下げで、日本市場を敬遠する海外製新薬 ドラッグラグの懸念
欧米で開発された新薬がなかなか日本に上陸しない日本では、薬価下げ圧力が強く日本市場を敬遠している様子が伺えるわらにもすがりたい患者は、こういう新薬を個人輸入...
2022 / 04 / 07 05:00
[滋賀経営コンサル] 91歳の事務職員
3月28日の日経から大阪市西区のねじ専門商社「サンコー」に勤務する事務職員に91歳の女性がいる世界最高齢の事務職員としてギネスにも認定されている自宅は豊中市...
2022 / 04 / 06 05:00
[滋賀経営コンサル] 我が国の防衛費について 5兆円が10兆円に?? 日本の予算は100兆円です。
ロシアのウクライナ侵攻を受け、防衛費や軍事費を増やす国が相次いでいるGDP比較で1%台を維持してきたドイツも2%以上にすると発表した日本の防衛費は491億ドルと...
2022 / 04 / 05 05:00
[滋賀経営コンサル] ウーバーイーツの戦略
UberEats 日本 | 料理の配達とお持ち帰り - 近くのレストランからオンラインで注文 (ubereats.com)ウーバーイーツの記事があったので紹介しますコマーシャルではよく耳...
2022 / 04 / 04 05:00
[滋賀経営コンサル] デサントの戦略
デサントの戦略1935年大阪で創業2021年度グループ売上は1500億円(日本と韓国と中国で各500億円程度)水泳のアリーナ、ゴルフのルコック、マンシング、...