商工会からのお知らせ
国見町商工会ニュースレター第7号の発行について
10月20日付で全会員事業所向けに通知文書をお送りいたします。
それに併せ、『国見町商工会ニュースレター第7号』を発行いたしました。
下記の各種おしらせを同封しお送りしますのでご確認ください。
R3.10.20発送 ニュースレター7号.pdf (0.85MB)
【 同封チラシ 】
R3.11.6開催「くに味でまんぷく!ウォー食ラリー」折込チラシ.pdf (1.24MB)
持続化補助金チラシ(一般型・7次公募).pdf (0.46MB)
R3.11.18-19開催 一日公庫チラシ.pdf (0.35MB)
福島県版一時金(第3弾)チラシ.pdf (0.83MB)
R3.10.1 福島県最低賃金リーフレット.pdf (1.31MB)
年次有給休暇取得推進月間チラシ.pdf (1.61MB)
商工貯蓄共済パンフレット(2021.6版).pdf (0.77MB)
全国商工会会員福祉共済チラシ.pdf (2.12MB)
小規模企業共済チラシ.pdf (0.81MB)
がん検診(PET検査)のおしらせ.pdf (1.26MB)
国見町「暮らしの便利帳」発行の案内(国見町通知文書).pdf (0.86MB)
一日金融公庫の開催について
伊達郡商工会広域連携協議会(桑折町・国見町・川俣町商工会)では、
年末の資金需要に対応し、下記の日程により『一日金融公庫』を開催いたします。
【 開催日 】
11月18日(木)10時~17時 国見町商工会館
11月19日(金)10時~17時 川俣町商工会館
R3.11.18-19開催 一日公庫チラシ.pdf (0.35MB)
ご相談は事前予約制となっておりますので、
10月20日付で送付の申込書にて各商工会へお申込みください!
小規模事業者持続化補助金(一般型)7次公募について
小規模事業者の販路開拓の支援制度として人気の、
小規模事業者持続化補助金(一般型)
の7次公募は2月4日(金)が申請期限となっております。
国見町商工会では『顧客獲得のための新たな取り組み支援』や
『今後の持続的経営に向けた計画策定支援』を重点的に強化していることから、
この補助金についてもより多くの会員事業所の皆さまにご利用いただきたいと考えております。
そこで、国見町商工会会員事業所での採択事例を掲載した周知チラシを作成いたしました。
10月20日発送の全会員発送通知に同封しておりますので、ぜひお目通しください。
あなたもこの機会に「やりたいこと」「はじめたいこと」の実現に向けて一歩踏み出してみませんか?
経営計画策定のご相談、お待ちしております!
持続化補助金チラシ(一般型・7次公募).pdf (0.46MB)
補助金申請・経営計画策定のご相談は
国見町商工会までお気軽に!
11/6(土)開催『くに味でまんぷく!ウォー食ラリー』について
昨年はじめて実施し、参加された皆さまからご好評いただいた
『くに味(み)でまんぷく!ウォー食(ク)ラリー』
を今年も11月6日(土)に開催いたします!
R3.11.6開催「くに味でまんぷく!ウォー食ラリー」折込チラシ.pdf (1.24MB)
■ 「うまい!」と思わず声が出る! 参加11店舗をチェックポイントにしたウォークラリー!
みなさんは
「あのお店が気になるけど、どんな商品を売っているか知らないから入りづらい・・・」
「あの商品、美味しいらしいけど食べたことないから買うのはハードル高いなぁ・・・」
と感じたことはありませんか?
『一度も入ったことが無いお店』というのは誰しも利用しづらいものです。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大によって、世はまさに『大おうちごはん時代』。
テイクアウトやおそうざい購入の選択肢が増えるのはとてもありがたいですよね。
そこで!
国見町商工会では藤田商店街エリアの「食品の製造・販売」を行っている11店舗をチェックポイントとして、
その全てを巡って「各店舗の美味しいもの」が食べられるイベントを開催いたします。
実際に町歩きを通して、気になっていたお店の雰囲気を味わい、看板商品を味わい、秋の国見町の風情を味わう、
「食欲の秋」と「スポーツの秋」の両方を組み合わせた事業です!
■ 圧倒的お得感っ・・・! 500円で1100円以上の商品が!?
しかもその「美味しいもの」は11店舗全てで召し上がれます。
参加費はお一人500円ですが、各店舗では自慢の看板商品を
「おためし商品」として100円相当の内容でご提供します。
つまり、500円の参加費で1100円分の商品をゲットできるんです!
■ さらに!法人会の税金クイズで、よもやよもやのビッグチャンス!
さらに今回は福島法人会国見支部さんにご協力いただき、『税金クイズ』を実施。
ご回答いただいた方には、当日のイベント時間限定で参加店でご利用頂ける『お買物券』が当たるガラガラ抽選の特典が!
参加費以上の高額当選もあるかもしれませんよ!
イベントの詳細は10月16日(土)の朝刊折込チラシで国見町全戸にお知らせいたします!
なお、本事業は新型コロナ感染予防のため、「完全事前申込制」かつ「分散集合・分散出発」とさせていただきます。
お申込み期間は10月16日(土)~10月25日(月)まで。
参加費を添えて、下記の『参加受付店』いずれかの窓口でお申し込みください。
【 参加受付店 】
・か 渡辺商店 ・松屋菓子店 ・由井時計店
・国見町商工会 (※商工会は平日のみ)
先着200名様までとなっておりますので、お申し込みはお早めにどうぞ!
『桑折・国見・川俣町 こだわり商品Threekフェア』の開催について
伊達郡商工会広域連携協議会は10月8日(金)・10月9日(土)の2日間にかけて、
福島県観光物産館(福島市・コラッセふくしま1F)において
『桑折・国見・川俣町 こだわり商品Threekフェア』
を開催いたします。
福島県観光物産館だより(10月).pdf (2.57MB)
国見町商工会からは『Gela319』さん、
『ガラスエッチングアートHIKARI』さんが出展!
商工会も出展に向けてPR用のリーフレット・チラシ作成を支援しました!
ガラスエッチングアートHIKARI(物産展リーフレット).pdf (1.16MB)
ガラスエッチングアートHIKARI(物産展ポスターおよびチラシ).pdf (0.63MB)
伊達郡3町の「こだわり商品」が集まるこの機会にぜひお買物をお楽しみください!
【 出展者情報 】
◆Gela319(有限会社斎久設備)
公式サイト http://www.saikyusetsubi.co.jp/ (※外部リンク)
◆ガラスエッチングアートHIKARI
公式サイト https://r.goope.jp/blasthikari (※外部リンク)
【 会場情報 】
◆福島県観光物産館
公式サイト https://www.tif.ne.jp/bussan/bussankan/ (※外部リンク)