NEWS お知らせ

2022年4月 タイ料理教室のご案内
タイはこれから暑くなる季節。フルーツが美味しい季節の到来です。4月は旬を迎えるタイの甘くてジューシーなマンゴーと春野菜を使ったお料理をメインに紹介いたします。
皆さまのご参加お待ちしております。
※お申し込み後のお返事に数日いただきます事をご了承ください。
また日程に余裕がある方はお申し込み時に第ニ希望までご記入いただけますようよろしくお願いします。
※4月は開始時間が12:00となりますので
ご了承ください。
●レギュラークラス(毎月開催)
年間を通してタイの文化やお料理をバランスよく学ぶクラス(旬の料理、地方料理、宮廷料理、中華系タイ料理、屋台料理、レストラン料理、家庭料理、おもてなし料理など)
*約3年を通してタイの文化、料理全般を毎月学んでいただくクラスです。現在はコロナ感染予防の為、単発でのお申し込みをいただいておりますが基本は毎月通っていただくクラスになります。(3年目以降もレッスン受講可)
今回は春野菜をテーマにチェンマイなどがあるタイの北部の代表料理を紹介します。
辛いのが苦手な方にもおすすめメニューです。
ジョー・パック・カードジョー 菜の花と豚バラ軟骨のスープ これオススメ!
旬の菜の花と豚バラ軟骨を柔らかく煮込んだクリアなもち米といただくスープ。
北部の発酵調味料が効いた北部らしいシンプルな家庭料理です。
・ナムプリック・オン タイ北部のミートソース
北部の代表料理のひとつナムプリックオン(ディップ)にたくさんの春野菜を添えていただきます。 これオススメ!
・ムー・トード・チェンライ (チェンライ県の豚肉の揚げ物)
北部のスパイスが効いた手軽に作れる豚肉の揚げ物。お酒ももち米も進みます。
4月10日(日) 12:00〜15:30
4月11日(月) 12:00〜15:30
4月13日(水) 12:00〜15:30
レッスンフィー 8500円
●【特別クラス】タイのマンゴー祭り!! これオススメ!
旬のタイのマンゴーを満喫するクラスです。
マンゴー好きな皆さんぜひ♪
・カオ・クルック・ガピ 海老味噌の混ぜごはん
見た目にも華やかなワンプレート。パーティ料理にもおすすめ。
・ヤム・マムアン 青マンゴーのサラダ
熟す前の酸味のある青いマンゴーをサラダに。
・カオニャオ・マムアン マンゴーともち米のココナッツミルクのデザート
・マムアン・パン マンゴーシェークまたはマンゴーカクテル
4月26日(火) 12:00〜16:00
4月27日(水)12:00〜16:00
4月29日(金)祝日 12:00〜16:00
レッスンフィー 9000円
*ご希望の方には旬タイのマンゴー(ナムドークマイの大きいサイズ)をお譲りいたしますのでご連絡ください。
●リクエストレッスン『カオマンガイ』
人気のタイスタイルのチキンライスを作ります。
手間はかかりますが丁寧に作ったカオマンガイは病みつきの美味しさ♪
カオマンガイの肝!絶品ダレもマスターしてください。
副菜は私のおすすめサラダ、カナー菜と海老のサラダをご紹介いたします。
・カオマンガイ (地鶏のジューシーチキンライス)
・冬瓜のスープ(大根)
・ヤム・カナー・クン・ソッド
・ドリンク付き
4月20日(水)12:00〜15:30
4月21日(木) 12:00〜15:30
4月23日(土) 12:00〜15:30
レッスンフィー 8500円
●リクエストレッスン『サイウア』
チェンマイのハーブをふんだんに使ったカレー風味の豚の腸詰めを作ります。
一度食べるとハマる美味しさです。タイのもち米といただきます。他、サイウアに合わせたタイ北部の家庭料理2品をご準備いたします。サイウア1本お土産付き。
※腸詰めの専用器具など使わず、ペットボトルを使ってソーセージを作ります。
ドリンク付き
4月1日(金)11:00〜15:00 (満席)
4月2日(土)11:00〜15:00(満席)
4月4日(月) 11:00〜15:00 (残席3)日程追加しました
レッスンフィー 8500円
3月の募集中のクラス
●お花見タイ料理レッスンこれオススメ!
たくさんのおかずを詰めてお箸でいただくスタイルにしたいなと思っています。メニューは当日のお楽しみに。
お弁当や持ち寄りパーティにもおすすめな3品を皆さんに作っていただき、他数種のおかずとデザートを準備したいと思っています。
アルコールまたはソフトドリンク付き
3月14日(月) 11:00〜14:30(満席)
3月15日(火) 11:00〜14:30(満席)
3月16日(水) 11:00〜14:30(満席)
3月17日(木) 11:00〜14:30(残席2)
3月18日(金) 11:00〜14:30(満席)
3月19日(土) 11:00〜14:30(残席2)
レッスンフィー 10000円
●3月のゲーンソムレッスン
・ゲーン・ソム
(海老と旬のお野菜のサワーカレー)これオススメ!
タマリンドの甘酸っぱさがたまらないココナッツミルクが入らない爽やかなゲーン(カレー)です。カレーの中で一番好きかも♪とくに女性がハマるゲーンです。
・カイチアオ・チャオム(チャオムの卵焼き)
ゲーンソムと食べると美味しいチャオムをたっぷり加えた卵焼き。ゲーンソムのおかずの定番です。(*チャオムの入荷がない場合他の具材になります事ご了承ください。)
・トード・マン・クン(えびのすり身揚げ)
海老をたっぷり使って作るふわふわサクサク美味しいタイの定番のお料理です。
3月25日(金) 11:00〜14:30(キャンセル待ち受付中)
3月27日(日) 11:00〜14:30(残3)
3月29日(火) 11:00〜14:30(キャンセル待ち受付中)
3月30日(水) 11:00〜14:30(キャンセル待ち受付中)
レッスンフィー 8500円
お申し込みはこちらよりお願いいたします↓↓
※第一希望と第二希望のご記入をお願いいたします。
https://r.goope.jp/kayoko-suzuki/contact
毎月の教室のご案内をご希望の方は↓↓よりLINE登録ください。
【レッスン申し込み前にご一読ください】
*タイの食材のなどレッスン5日前までにご連絡いただけましたら事前に購入しておきますのでお気軽にご連絡ください。
*レシピの無断転載、商用使用はお断りいたします。
*《レッスンの流れ》入室時玄関先にて消毒→メニューや調味料の説明→実習→試食→片付け→次回のレッスンの申し込みなど→解散となります。
*教室へはレッスン開始10分前から入室いただけます。
*レッスン開始から60分以降の入室はお断りいたします。
当日キャンセルの扱いとさせていただきますことご了承ください。
*《持ち物》エプロン、ハンドタオル、筆記用具
*お支払いについて 初回のご参加はお振込み、次回以降は当日のお支払いになります。
*キャンセルポリシー
●レッスン初回に関して 初回、ご予約完了後のキャセルはできかねますのでご了承ください。
●ご予約2回目以降に関して
・レッスン10日前(レッスン日含まず)以降のキャンセルはレッスン料理の50%
・レッスン5日前(レッスン日含まず)以降のキャンセルはレッスン料金の100%となりますのでキャンセルされる場合はお早めのご連絡をお願いいたします。タイの食材など特殊なものなどは事前に予約購入しているためご了承いただけましたら幸いです。