嘉手納町商工会

 098-956-2810
お問い合わせ

会員からのお知らせ

2022 / 02 / 10  22:46

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「かっこいいお尻を造る」(2021年9月)

久しぶりのメルマガになりました1冊の本を読んで情報を載せたいと思いましたが読み終えるのに時間がかかりました2019年に発売された「Glute Lab」という本ですお尻の筋...
2022 / 02 / 10  22:38

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「ダイエットで自信を無くす人たち」(2021年7月)

友人のマーク(元米軍海兵隊)からメールが届きました。それはロバート・H・ラスティグ教授が「果糖はアルコールに匹敵する毒性がある」という内容の講義です。Youtube動...
2022 / 02 / 10  22:33

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「コロナ禍の運動不足とイメージ」(2021年6月)

新型コロナウィルスの収束の見通しが見えにくい中外出自粛や公共施設等の一時休館やトレーニングジムの密を避けるなどどうしても運動不足や、長時間の座りすぎの人が増...
2022 / 02 / 10  22:28

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「短期間の立禅効果を検証します」(2020年5月)

2020年9月から始めた立禅約9か月間1日も休みなく朝起きてすぐの立禅を15分部屋でも外でもジムでもどこでも行ってきました最初の目的は感覚を磨くことにありました年齢と...
2022 / 02 / 10  22:21

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「ダイエット中の甘味料選び」(2021年5月)

お客さんから質問がありました「メープルシロップはダイエット中にオートミールにかけても大丈夫ですか?」という内容です。甘味料としては天然の楓の樹液から作られた...
2022 / 02 / 10  22:15

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「鮭とサーモンとダイエット」(2021年4月)

鮭は英語ではサーモンと言いますがこれが日本では使い分けられているようですもともと天然の鮭は餌のオキアミに寄生しているアニサキスという寄生虫がつくことがあり火...
2022 / 02 / 10  22:03

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「反射」を使いこなそう(2021年4月)

久しぶりのメルマガになりましたこんなコロナ禍の中で新しい取り組みをするため屋外型ジム「Calisthenics+」を4月4日にオープンし最初のクラスを行います屋外なので空...
2022 / 02 / 10  21:15

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「命令による自己コントロール」(2021年3月)

筋トレはすべて自分のコントロ-ルによって行わなければならないと思っていますしかしほとんどの人が自分にコントロールされているような気がしますどちらも自分なので...
2022 / 02 / 10  21:07

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「きつさの先にあるもの」(2021年2月)

パーソナルトレーニング中にお客様が吐き気を催したり気分が悪くなったりすることが時々あります特に脚のトレーニング自分を追い込む人ほどなりやすい以前は座ったまま...
2022 / 02 / 10  21:01

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「腹」と「肚」の違い(2021年2月)

一年一年一日がとても早く感じられます毎日やることがたくさんありますがトレーニングは私にとっては当たり前に必要なこととしてなるべくリズムよく行っています年齢と...
2022 / 02 / 10  20:56

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「縄跳びが苦手な人のためのジャンプロープワークアウト」(2021年1月)

縄跳びは有酸素運動であり、ジャンプごとに約0.1カロリーを消費することで1時間あたり最大1300カロリーのエネルギー消費を達成できます。例えば1分間に120回跳んだ場合1...
2022 / 02 / 10  20:52

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「身体に差が出る11分」(2021年1月)

自重トレーニングとミリタリースタイルトレーニングGYM「Calisthenics+」がもうすぐオープンしますこのジムで行うトレーニング種目は自宅や公園を使ってできるトレーニ...
2022 / 02 / 10  20:45

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「トレーニングはサイクルごとに原点回帰」(2021年1月)

筋力トレーニングを行っているとどうしても重さや回数といった数字にごまかされやすいそれは筋肉を大きくするためにはいくつかの原則というものがあるので誰もが陥りや...
2022 / 02 / 10  13:48

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「中年からの実用的トレーニング」(2021年1月)

明けましておめでとうございます。2020年はコロナウィルス感染症のためにライフスタイルが大きく変わりつつあります以前メルマガに書いた通りこれを機に運動を始める方...
2022 / 02 / 10  13:39

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「立つ・座るトレーニング」(2020年12月)

立ったり座ったりするトレーニングと言えばおそらくスクワットをイメージすると思いますしかしここでは立つことや座っていること自体をトレーニングとしてとらえること...
2022 / 02 / 10  13:34

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「行者の生き方から何が学べるか」(2020年11月)

毎朝の日課「立禅」を15分続けています目的は感覚を磨くため、そして身体を一体化することです久しぶりに自宅にあったDVDをみましたNHK特集の「行」比叡山千日回峰です...
2022 / 02 / 10  13:27

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「ブルース・リーの哲学」(2020年11月)

小学校の頃初めて筋肉に芽生えた「筋肉ってものすごくかっこいい」と筋肉は強さの象徴だと思ったこの影響を与えた人物はあきらかにブルース・リーだブルース・リーブー...
2022 / 02 / 10  13:22

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「自然健康法を使ったダイエット」(2020年11月)

令和2年ももうすぐ終わりそうです11月の中旬になり今思うことは今までの1年間の過ごし方とは違った年になりましたコロナ感染症がなかなか収束のめども立たずワクチンが...
2022 / 02 / 09  21:09

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「ライフスタイルでのちょっとした工夫」(2020年10月)

今年もあっという間に終わりそうですねもうすでに10月の後半に差し掛かりそうです今日のニュース(10月20日)では沖縄県はコロナ感染者が人口10万人当たり12,35人で17日...
2022 / 02 / 09  21:04

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「中高年からの立禅」(2020年9月)

成功者といわれている人たちからよく耳にする「禅」とか「瞑想」「マインドフルネス」という言葉がありますそのなかの「禅」について今回は話をしようと思いますなぜな...
2022 / 02 / 09  20:57

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「寿命を延ばす活発な運動とは」(2020年9月)

前回メルマガで取り上げた寿命のマーカーでもある「テロメア」の長さこの「テロメア」の長さを保つことが病気やアンチエイジングにつながるということですその長さを保...
2022 / 02 / 09  20:49

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「トレーニングがあなたを若くする」(2020年9月)

身体の中では常に細胞分裂が繰り返し行われていますしかし細胞にも寿命があり最終的には機能しなくなりますこれをアポトーシス(細胞死)といいます細胞の中には染色体...
2022 / 02 / 09  20:41

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「気を養い高めていくために」(2020年8月)

日本語の表現の中で「気」という言葉はあらゆるところで使われています気になる、気をつける、気を遣う、気がつく、気に障る、気が散る気が強い、気が弱い等々また元気...
2022 / 02 / 09  20:35

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「筋トレと種の保存」(2020年8月)

人間には「種の保存」という本能があります種を残していくためには精子と卵子が融合し受精卵となって細胞分裂を繰り返し人の誕生につながる活動が必要になります。現在...
2022 / 02 / 09  14:00

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「秘すれば花」(2020年8月)

「秘すれば花」という座右の銘があります。 英語で言うと 「Elegance of silence.」とか「Flowers if secret.」という言い方になりますかね。 この言葉は室町時代の申...
2022 / 02 / 09  13:57

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「元米軍海兵隊マークからの手紙3」(2020年7月)

平和と家族への挨拶、 さて、今週の手紙は私が効果的に減量する方法を詳しく説明します。一部の人たちにとって体重を減らすことは難しいです。簡単な方法としてはジャ...
2022 / 02 / 09  09:30

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「どのくらいタンパク質をとるべきか」(2020年7月)

ボディービルダーが好んでとるタンパク質食品といえばとりの胸肉とりのささ身牛肉の赤身卵などがあります。中には馬肉を食べたり豚肉ならフィレや肩肉など脂肪の少ない...
2022 / 02 / 09  09:28

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「元米軍海兵隊マークからの手紙2」(2020年7月)

平和と家族への挨拶、UMOJA CALISTHENICS のマークです今週の記事は、私のボクシングの生徒たちがトレーニング中に脱水症状を感じることがあるので、そのことについて書...
2022 / 02 / 09  09:19

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「23時間の空腹が長寿を作る」(2020年7月)

パワーリフティングの種目の一つに「デッドリフト」という種目があります床に置かれたバーベルを脚と身体の背面を使って引き上げる種目です競技的に言うと立ち上がる種...
2022 / 02 / 09  09:14

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「元米軍海兵隊マークからの手紙1」(2020年7月)

平和と家族への挨拶UMOJA CALISTHENICS のマークです今週のニュースレターでは、さまざまな栄養のタイプについて、体に入れる最適な栄養についてお話します。栄養学とは...
2022 / 02 / 09  09:08

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「成功している自分を想像して目標を作ろう」(2020年7月)

コロナウィルスの影響で大会イベントの中止や行動に制限がかかり目標設定の見直しが必要になってきました「原田メソッド」これを使って見直しますhttps://harada-educat...
2022 / 02 / 09  08:59

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「鉄の棒で体をコントロールする技術」(2020年6月)

フリーウェイト(バーベルやダンベル)を使ったりマシンを使う筋トレはいかにウェイトをコントロールして筋肉のパーツに刺激を与えるかが重要なポイントです言い換えれ...
2022 / 02 / 09  08:53

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「アートが精神に影響を与える」(2020年6月)

ミシガン大学のアート&デザイン学部の准教授アン・モンドロの話になります彼女は2006年に「アイデンティティーの保持:ヘルスケア環境における創造性の役割」というコ...
2022 / 02 / 09  08:38

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「中高年のバトルロープトレーニング」(2020年6月)

ロープを使うトレーニングといわれてもほとんどの方はどんなトレーニングか想像がつかないかもしれませんもしくはレスキューなどで使うロープで上ったり下りたりする運...
2022 / 02 / 08  18:17

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「ハンドスタンドの活用」(2020年5月)

「ハンドスタンド」いわゆる「逆立ち」「倒立」のことですテレビで運動による脳への血流促進が記憶力に影響するという話を聞きました脳への血流促進ということで「逆立...
2022 / 02 / 08  18:11

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「自重トレーニングで筋肉がどこまでつくれるか」(2020年5月)

「プリズナートレーニング」日本語では「囚人トレーニング」原題は「Convict Conditioning」意味は囚人が身体的、精神的パフォーマンスを高めつつ体を整えるテクニック...
2022 / 02 / 08  17:55

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「減らすのではなく選ぶダイエット」(2020年4月)

US Newsは2020年の食や栄養に関する専門家による「ダイエット法」ランキングを出しています7つのカテゴリーで評価され特に重要視されるのは継続性と安全性ですメディア...
2022 / 02 / 08  17:43

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「ストレスコントロールで寿命を延ばそう」(2020年4月)

コロナウィルスの影響で私のパーソナルトレーニングジムも休業しています。先行きがわからない不安でなのかコーヒーの飲み過ぎなのかわかりませんが胃の調子があまり良...
2022 / 02 / 08  17:36

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「夢と希望のある人生」(2020年4月)

人生において私がこれからできることはなんだろうかそれを考えてみると一つは今までやってきたことを活かして周囲の環境を変えていきたい事そして年齢とともに起こって...
2022 / 02 / 08  17:28

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「コンプレックスと選択」(2020年4月)

コンプレックスは精神分析用語でわたしたちはよく「劣等感」の意味としてとらえる場合が多いかもしれないコンプレックスにもいろいろあって「マザコン」や「ロリコン」...
2022 / 02 / 05  15:15

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「中高年が引き出せる美徳とは」(2020年3月)

コロナウィルスの感染者がどんどん増えてきていますここ沖縄でも身近に感じるようになってきました他の県に比べると感染者が少ないからと油断している場合ではなくなり...
2022 / 02 / 05  15:11

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「ミルキングアクションを活用しよう」(2020年3月)

中高年になると特に気になることの一つに「疲労からの回復」が若い時と比べると遅くなったと感じることだと思いますトレーニングを長年続けていても年齢とともに以前よ...
2022 / 02 / 05  15:07

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「統合トレーニングの役割」(2020年3月)

私が運よく参加することができた「HITT」と呼ばれるトレーナーコースがありますこれは米軍海兵隊施設が取り入れているコースで目的は戦闘中の身体的パフォーマンスを高...
2022 / 02 / 05  15:03

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「トレーニングと幸福」(2020年3月)

幸福に関する研究論文を読みました慶応義塾大学の名誉教授で経済学者岡部光明氏の「何が人を幸せにするか?経済的・社会的諸要因そして倫理の役割復活」と題された研究...
2022 / 02 / 05  14:58

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「スポーツクラブに多い筋トレ学習性無力感」(2020年3月)

私がいつも言ってるように誰もが身体を変えられる、そしていつでも、いくつになっても身体は変えれますよと才能も遺伝子も関係ない要するに「筋トレに対する取り組み方...
2022 / 02 / 05  14:51

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「筋トレ時間はあなたにとってどれだけ重要か」(2020年3月)

誰に対しても平等に与えられているもの「時間」時間以外でも人間はみんな平等だろうなんて思ってないですよねスタート地点がみんな一緒なわけではないので恵まれた環境...
2022 / 02 / 05  14:44

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「自分の能力を探すより、やりたい事を探した方がいい」(2020年2月)

「才能」とは何か大辞林の解説を見ると「物事をうまく成し遂げる優れた能力」「技術、学問、芸能などについての素質や能力」とある問題はこれが生まれつきのものなのか...
2022 / 02 / 05  14:37

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「人がトレーニングに集まる場所」(2020年2月)

あるサイトにこんなことが書かれていました「人が集まる18の理由」SEIKATSU SOUZOH PROJECT(スタイルジャパン研究所)https://stylejapan.exblog.jp/26240985/人は想い...
2022 / 02 / 05  14:31

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「中高年のアイデンティティー」(2020年2月)

アイデンティティー(自己同一性)「自分は何者であるか」「自分らしさ」とあります「自己認識」のことですわたしはトレーニングセミナーをするにあたり一つの目標を掲...
2022 / 02 / 05  14:20

[ODAGAWA FITNESS PRO GROUP] 「丁寧にすることの重要性」(2020年2月)

「丁寧」という言葉を語源由来辞典で見てみると意味としては細かいところまで気を配る注意深く念入りである言動が礼儀正しく、心がこもっているとある語源や由来を見る...
1 2 3 4
2024.03.29 Friday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる