嘉手納町商工会からのお知らせ
5月23日から7月11日までの休業要請等に伴う協力金の申請受付について、沖縄県ホームページが更新されています。
申請要項が公開され、本日(7月19日)より申請受付開始されます。
嘉手納町商工会ではご自身で電子申請を行う事が困難な方のために、沖縄県より派遣される方による電子申請をサポートする窓口を7月26日より設置されます。
申請サポート窓口は完全予約制で、webまたは電話予約(7月19日受付開始)となります。
電話予約は 0120-332-107
受付平日9時~17時となります。
嘉手納町商工会へ直接連絡受けても予約できませんので、よろしくお願いします。
尚、商工会が会員向け発行する、営業時間短縮確認書については、第4期又は第5期受給済みである、事業者ID発行者に限らせていただきます。
確認書発行するためには、事業者IDと休業または時短営業していたことの確認できる写真(データ含む)を持参の上、嘉手納町商工会へ連絡の上来所下さい。よろしくお願いします。
本日(6月16日)より申請が始まりました、月次支援金について
登録確認機関による事前確認が必要となります(一時支援金を申請した事業所は必要ありません)。
嘉手納町商工会も登録確認機関となっておりますが、対応は嘉手納町内事業所(会員、非会員問わず)のみとします。
事前確認内容としては、「事業を実施しているか」、「給付対象等を正しく理解しているか」などを確認するのみで、
受給対応可能かなどの問い合わせについては、
03-6629-0479
へ連絡するようお願いします。
なお、事前確認希望する方は事前に月次支援金のホームページと申請要領を確認し、仮登録を行ったうえで相談予約するようお願いします。
4月1日から5月22日までの営業時間短縮要請に伴う「感染拡大防止協力金」の申請受付について本日沖縄県ホームページが更新されています。
申請受付要項が公開され、明日(6月1日)から申請受付開始されます。
嘉手納町商工会ではご自身で電子申請を行う事が困難な方のために、沖縄県より派遣される方による電子申請をサポートする窓口を6月1日より設置されます。
申請サポート窓口は完全予約制で、webまたは電話予約(5月31日受付開始)となります。
電話予約は 0120-332-107
受付平日9時~17時となります。
嘉手納町商工会へ直接連絡受けても予約できませんので、よろしくお願いします。