お知らせ
- 2025-04(13)
- 2025-03(2)
- 2025-02(5)
- 2025-01(10)
- 2024-12(6)
- 2024-11(5)
- 2024-10(3)
- 2024-09(2)
- 2024-08(5)
- 2024-07(4)
- 2024-06(6)
- 2024-05(1)
- 2024-04(3)
- 2024-03(2)
- 2024-02(2)
- 2024-01(2)
- 2023-12(4)
- 2023-11(10)
- 2023-10(9)
- 2023-09(15)
- 2023-08(4)
- 2023-07(4)
- 2023-06(23)
- 2023-05(22)
- 2023-04(15)
- 2023-03(11)
- 2023-02(19)
- 2023-01(13)
- 2022-12(11)
- 2022-11(18)
- 2022-10(16)
- 2022-09(24)
- 2022-08(3)
- 2022-07(10)
- 2022-06(18)
- 2022-05(14)
- 2022-04(16)
- 2022-03(15)
- 2022-02(21)
- 2022-01(16)
- 2021-12(9)
- 2021-11(18)
- 2021-10(24)
- 2021-09(27)
- 2021-08(15)
- 2021-07(20)
- 2021-06(22)
- 2021-05(23)
- 2021-04(25)
- 2021-03(14)
- 2021-02(24)
- 2021-01(19)
- 2020-12(4)
- 2020-11(1)
- 2020-10(3)
- 2020-09(2)
- 2020-08(1)
- 2020-07(3)
- 2020-06(2)
- 2020-05(2)
- 2020-04(1)
- 2020-03(1)
- 2020-02(2)
- 2020-01(7)
- 2019-12(2)
- 2019-11(5)
- 2019-10(3)
- 2019-09(12)
2023/04/14
市松てぬぐい

【市松(いちまつ)】
市松模様には、その柄が途切れることなく続いていくことから「繁栄」の意味が込められています。
そのため、子孫繁栄や事業拡大など、縁起の良い模様として古来より沢山の方に愛されてきました。
2020-2021年の東京オリンピックのエンブレムにも採用されており、記憶に残っている方も多いのでは。
本日はそんな市松模様の手ぬぐいのご紹介です。
ハンカチやタオル代わりはもちろん、ファッションやインテリア、手芸など用途は様々ですよ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
商品の詳細は
「本田京染店」https://hondakyouzom.thebase.in/
または楽天市場「kimono5298」で検索を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#本田京染店 #kimono5298 #kimono5298コーディネート #sdgs #呉服屋 #郡山呉服店 #手ぬぐい #てぬぐい #手拭 #手拭い #市松 #いちまつ #市松模様 #市松文様 #市松てぬぐい #市松手ぬぐい #事業拡大 #子孫繁栄 #綿100 #日本製 #日本の夏 #ハンカチ代わりに #半襟としても #和装小物 #和小物 #ロングサイズ #切りっぱなし #伝統柄 #伝統文様
2023/04/13
唐草てぬぐい

【唐草(からくさ)】
唐草文様は蔓草の茎や葉っぱが四方八方に絡み合って曲線を描いている様子を文様化したものです。
生命力が強く、途切れることなくどこまでも蔓を伸ばしていく特徴になぞらえて、古来より「繁栄・長寿」などの意味を持ち、とても縁起の良い文様として親しまれています。
古来より愛されてきた唐草の手ぬぐいを、ハンカチや洗顔タオル代わりとして、また、襦袢に付けて半衿代わりにしても粋なファッションスタイルになりますよ。
その他、マスク作りなど手芸にもお使いいただけます♬
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
商品の詳細は
「本田京染店」https://hondakyouzom.thebase.in/
または楽天市場「kimono5298」で検索を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#本田京染店 #kimono5298 #kimono5298コーディネート #sdgs #呉服屋 #郡山呉服店 #手ぬぐい #てぬぐい #手拭 #手拭い #唐草 #からくさ #唐草模様 #唐草文様 #唐草てぬぐい #唐草手ぬぐい #蔓模様 #幾何学模様 #綿100 #日本製 #日本の夏 #ハンカチ代わりに #半襟としても #和装小物 #和小物 #ロングサイズ #切りっぱなし #伝統柄 #伝統文様
2023/04/12
青海波てぬぐい

【青海波(せいがいは)】
着物の文様として古来より愛されてきた青海波。
水面の波頭を幾何学的にとらえて文様化したものです。
季節の移ろいを敏感に取り入れてきた日本人ならではの感性を感じられる文様の一つであり、きもの好きの方でしたら一度は目にしたことのある文様ではないでしょうか。
まもなく訪れる汗ばむ季節。
ハンカチ代わりとしてや、半襟代わりにお使いいただくのも粋でオシャレですよ✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
商品の詳細は
「本田京染店」https://hondakyouzom.thebase.in/
または楽天市場「kimono5298」で検索を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#本田京染店 #kimono5298 #kimono5298コーディネート #sdgs #呉服屋 #郡山呉服店 #手ぬぐい #てぬぐい #手拭 #手拭い #青海波 #せいがいは #青海波模様 #青海波文様 #青海波てぬぐい #青海波手ぬぐい #波模様 #幾何学模様 #綿100 #日本製 #日本の夏 #ハンカチ代わりに #半襟としても #和装小物 #和小物 #ロングサイズ #切りっぱなし #伝統柄 #伝統文様
2023/04/11
涼し気なとんぼ玉

コロナ禍も少しずつ緩和され、今年は久しぶりに各地で夏祭りや盆踊りなどが開催されるとのこと。
待ちに待った夏イベント。ぜひ着物や浴衣を着てお出かけしてみませんか。本日ご紹介するのは紬や小紋、浴衣などに合わせてお楽しみいただける「とんぼ玉帯締めセット」です。
透明感があり涼し気なとんぼ玉と、ちりめん飾り紐のセット商品になります。オシャレ着物や浴衣のお色に合わせて、コーディネートを楽しんでみてくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
商品の詳細は
「本田京染店」https://hondakyouzom.thebase.in/
または楽天市場「kimono5298」で検索を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#本田京染店 #kimono5298 #kimono5298コーディネート #sdgs #呉服屋 #郡山呉服店 #トンボ玉 #とんぼ玉 #トンボ玉帯留め #帯留 #帯留め #帯締め #ちりめん帯締め #トンボ玉帯締めセット #とんぼ玉セット #とんぼ玉帯留め #清涼感 #爽やか #夏の着物 #和装小物 #夏 #夏着物 #浴衣 #ゆかた #とりめん飾り紐 #ガラス細工 #オシャレ着物 #紬 #とんぼだま
2023/04/10
注染手ぬぐい【こいのぼり】

こいのぼりが空高く泳ぐ季節になりました。
本日ご紹介するこちらの注染こいのぼり手ぬぐいは、リビングや玄関に飾ればタペストリーとしてもお使いいただけます。
お子さんやお孫さんへのプレゼントにも✨
職人が手作業で染め上げた「にじみ」と「ぼかし」が調和した、色鮮やかな手ぬぐいですよ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
商品の詳細は
「本田京染店」https://hondakyouzom.thebase.in/
または楽天市場「kimono5298」で検索を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#本田京染店 #kimono5298 #kimono5298コーディネート #sdgs #呉服屋 #郡山呉服店 #鯉幟 #こいのぼり #鯉のぼり #端午の節句 #子どもの日 #こどもの日 #こいのぼりタペストリー #鯉幟タペストリー #こいのぼり手ぬぐい #鯉幟手ぬぐい #注染手ぬぐい #注染染めてぬぐい #てぬぐい #手ぬぐい #手ぬぐい #こいのぼりてぬぐい #こいのぼり柄 #5月5日 #節句 #男の子の節句 #縁起物 #縁起飾り #成長祝 #壁飾り