長ネギ終了!
かなり出遅れましたがこれからが勝負!
キャベツ2回目植える
今日は最高記録!
2000株を二時間半手植え
このマンパワーいつまで続くか
かぶとほうれん草まきました
今年はキャベツざんまい
年内最後の生うま春キャベツもまだ待ってる
Just do it there is no finish !
これご存じですか
四角豆
下記引用
◆熱帯アジアの食材四角豆はタイ、インドネシア、マレーシアなどの熱帯アジアで広く栽培され、現地のエスニックな料理に多様され、日本へ輸出もされています。
◆沖縄の特産日本では沖縄を中心に栽培出荷されています。
◆夏に成長し、秋に収穫する
天ぷらにすると最高にうまいんです!
ハレとケにて販売いたします!
キャベツ準備
お店と畑の両立はなかなか難しい。
お天道様とのかけひきとタイミング。
諦めそうになるけど待ってるお客様がいる。
猛烈な暑さでくたばりそうななるが、やはりはじめるとやっぱり畑は楽しい。
ぼくの生命力のみなもとです。
今年はマルチなしで、来年の土作りも兼ねて、代わりにもみ殻を畝にびっしり敷いた。
通路には米ぬかと堆肥をまき、キャベツの食糧庫に。
手間はかかるけどおいしいキャベツで喜んでもらいたい。
日曜日からの雨を狙って2500本気合いで植える