先日はおむすび結ぶ会でした。
いつもは一人で作っているからみんなの前でおむすびを作るなんて、かなり恥ずかしく緊張!
わたしのうっかりがあり、あやうい部分もありましたが、みなさまのおかげで、無事終えることが出来ました。ありがとうございました!
実は前日に、過去のノートを探してみました。わたしは数十年の手帳やノートを保管していまして、そこにはいろんな記録もあり、当時の初女さんのことが記憶にある以外にもあるのではないかと思ったのです。
そしてすぐ、たくさんのノートや手帳から見つけました!12年前、初女さんのいる青森へ行ったときの走り書き。初女さんの言葉や感じたこと。それを久しぶりに読みました。
初女さんは、日本のマザーテレサみたいな方でしたよね。懐かしくも蘇り、忘れていた言葉も思い出しました。それを今回みなさんに伝えさせていただきました。
当時周りからは、おむすびの結び方を学ぶだけで青森まで行くなんてー!?と言う感じだったのですが、改めて、行ってよかったなあと思いました。
で、5月におむすびの会のみんなで、
おむすびカフェをやることにしましたよー。
お楽しみに!
具は何がよいかしらね?
では!