お知らせ

image.jpg
かーかんさんのワークショップあります。
「愛にめざめるふんどしパンツ」
10月24日(水)
*お時間12:00〜16:00
*募集人数:3名  残1名
*ご参加費:ワークショップ代金 8888円
の他に
場所代:1000円 +ワンオーダーをお願いします。

詳しくはこちら。

https://ameblo.jp/icchan-go-go-1028/entry-12409542600.html

かーかんてニックネームは、お子ちゃまからの呼び方なんですって。かわいいな。

まさに!

愛溢れる5人のお子様のママさん、なんて力強い!!尊敬です!

気になる方はお問い合わせくださいね。

 

 

image.jpg

11月の8.9.10の三日間、ハナペコな店の中を使って、アクセサリーとバッグの展示販売をします。

きっかけは、いきなりのわたくしの布LOVE。たくさんの在庫をみていたら、バッグの製作が始まって止まらなくなってしまいました。

全部手縫いなもんですから、時間も手間もかかりますが、こんなときのわたくしは止まりません。ブレーキのない車が坂道をはしっているみたいになってしまうんです。で、幾つか店で販売したのですね。

そんなとき、アクセサリーを作っているIRIEのユキさんが、「アクセサリー100個製作にチャレンジしている」というのです。販売などの予定のない中でのチャレンジと聞いて、なんだか尊敬と感動!で、わたくしの手縫いチクチクバッグとのコラボ展やりたいと思ったのです。

わたくしの手縫いチクチクバッグは、サイズも型紙もありません。

まさに、布見て、考えて縫うのですから、デザインもサイズも、ほんとに世界でひとつのバッグなんですよ。

アクセサリーもバッグも、それを追加したら、なんかかわいいとか、なんかオシャレとか、そんなプラスワンになってほしいなと思います。

わたしのバッグの名前は「sorie sorie」ソリエとは笑顔。笑顔になるバッグ。笑顔がやはりテーマなのです。

今回は、和布などの組み合わせがすてきで、丁寧なミシンのバッグの製作「drop」さんも注文受ける形で参加してくださいます。ぜひこの三日間に、ハナペコにいらしてくださいね。

お会いするのを楽しみにしています。

今回はhamakoさんのイラストをお借りしました。

 

 

 

image.jpg

明日は、昼間ランチ会です。

清美さんが主催のお話会があります。

予約制でしたが満席となりましたので貸切かな。

 

不登校  起立性調節障害  発達障害など、子供が持って生まれた個性と成長に不安があったり、疑問があったり、ストレス解消法があったり。

勉強や教えあうというよりも。

そんな団体や機関はありますからね。

ハナペコでは集まってワイワイして和む時間ができたら。

ストレスを解消したり、知らない情報を交換したり。

 

そんな集まりをやりたいと、清美さんが手を上げてくれました。

 

清美さんのブログです。https://ameblo.jp/ukiukishimasyo/entry-12403616022.html

実は。

お店をオープンした頃から、そんな悩みのお母さんがいらしてくれたりしていました。

独り言に近い吐き出しとか、その吐き出す場所のわからない難しさ、だれに何を聞いたらいいのかの不安な気持ち。

悩みはそれぞれですが、そんな思いをしてるお母さんのお客様に、たびたび出会うようになりました。

 

だったら、そんなお母さんがたで会わせたい。

なにか糸口があったり、わかりあえるかもしれない。

でも、そんな場所、あたしにできるかなあ…。

 

そう思っていると、そんな場所をつくることをハナペコでやりたいんだと、すごいタイミングで清美さんから相談を受けたんですね。

 

清美さんは、たくさんの経験もあるし、たくさんの出会いもある方で、いろんな情報も知っている。

なにより、とてもあたたかくて、おおらかで、おおきなひと。

やってほしいと思いました。まさに、やる人だと。

そんなこんななお話会の1回目です。

定期的に、開催していく予定です。もちろん自由参加です。

そんな中で、いろんな方面のお客様を呼んで楽しい会になればよいなと企画しています。

 

気になるかたは、また次回お問い合わせくださいね。​​​

ではまたね。

​​​​​​​

1 2
トップへ戻る