インフォメーション

2019-09-09 10:29:00

訪問をありがとうございます。

 

昨夜からの台風はだいぶひどい状況でしたが、皆さま、大丈夫だったでしょうか?

 

 

 

 

さて、突然ですが、今、私は新幹線に乗っています。

 

今日・明日と2日間で、毎年さわやか財団が主催している『助け合い大会’19』に参加するため、台風の中、8時には東京駅に着き、遅延している新幹線に乗車時間変更しての移動です。

 

今年は、当区地域活動でお世話になっている方がパネラーとして登壇されるほか、一番尊敬している方が主催者お手伝いで大阪に行かれているため、半分応援、半分冷やかし(?!)での参加です。

 

こんなことができるのも、私自身、ケアマネジャーとしての担当件数を5件に減らしたからです。

 

単独居宅介護支援事業所だからこそ、自分の稼ぎは自分で…ですが、どうしても腰を据えて地域活動をしたくなり、昨年10月から思い切って引継ぎを行い、1年間と期限を決めて会社にぶら下がることにしました(5年半頑張ったから1年くらい良いよね…と)。

 

というわけで、担当件数いっぱいで頑張ってくれている会社の仲間には、感謝感謝しかありません。

 

いつもフラフラしていますが、来春には私自身の給与を捻出すると同時に、地域の雇用拡大、企業と地域をつなぐ活動を、事業として行わないといけません。

 

あぁぁ、考えただけで胃に穴が開きそうですが、これはやると決めたので、頑張らないといけませんね☆

 

 

 

 

多分…恐らくですが、これから先の時代は、好きなことでつながることと、地域の緩いつながりが、人々の核になると私は考えています。

 

って、これは8年前から言っていますが、ようやく環境が整ってきたのが『今』だと思っています。

 

社会保障の縮小、テクノロジーの発達による便利さと引き換えに孤立化した揺り戻し、働き方改革による会社コミュニティの解体etc.

 

人は、自分の居場所というか、立ち位置があって初めて自分らしく行動・活躍することができます。

 

そして、今の人は一つにドップリ浸かるつながりよりも、緩く複数持てるつながりを求めています。

 

だからこそ、その居場所の1つに、自分が住んでいる地域という場所を選択してほしいなぁと思っています。

 

 

 

 

地域って本当におもしろいです。

 

人の数だけ、さまざまな考え方・価値観を持っていて、それをお互いに理解することで、自分の視野が広がります。

 

この『視野が広がる』ということが、人生を楽しく豊かにしてくれると思うのは私だけでしょうか?

 

そして、視野の広さが、他者との違いを受け入れるキャパシティの大きさになり、それが、偏った考えを軌道修正してくれると、私は考えています。

 

 

 

 

そういえば、昔、何かの本で『大切なことは、何をするかではなく何を残すかだ』という一節を読みましたが、この言葉は私の中で振り返りの1つに入っています。

 

自分がやりたいこと・できること・社会の求めていることが重なった部分の活動を行う☆

 

皆さんは、どんな居場所でどんな活動をされていますか?

 

なぁんて。

 

もうすぐ新大阪に着くので終了します☆