インフォメーション

2019-07-30 09:26:00

訪問をありがとうございます。

 

先日は、午後から『地域共生社会シュミレーションカードゲームテストプレイ』に参加をさせていただき、夜は当区主任ケアマネ協議会の会議に参加をさせていただきました。

 

介護限定でない集いに行くと、改めて俯瞰的視点や社会の介護に対する見方というものを学ぶことができます。

 

そして、地域共生社会に向かっていく中でケアマネジャーの立ち位置はどこに置くことが最適なんだろうと、改めて考える機会をいただきました。

 

また、会の終了後に、とある行政職員の方とお茶をしながら、官民協働や住民の主体性の引き出し方、その中で専門職の関わり方を意見交換し、大変勉強になりました。

 

私自身、2年前からケアマネジメントは後方支援に回っていますが、改めて他職種からみたケアマネジャーの課題を教えていただいたことは、大変有意義でした。

 

感謝感謝☆

 

 

 

 

さて、今の時期、一人事務所に冷房を入れることのコスパの悪さを感じている私は、毎日(個別ケアマネジメント以外の)事務処理を喫茶店で行っています。

 

多いときは1日3件くらい回ることもあり、勝手に一人で『カフェマスター』と呼んでいます。

 

で、結構さまざまな喫茶店で仕事をしていると、自分の拘りに気付くことがあります。

 

曰く、テーブルの高さや椅子の座り心地であったり、客層(賑やかかそうでないか)でだったり、店内のBGMの大きさであったりetc.

 

ちなみに、一番好きなのは『カフェ〇クリ〇』です。

 

BGMは大きめですが、コンセントがあることと、何よりも机と椅子が大のお気に入りで、1日に1回は通っています。

 

あ、頼むのはいつも『アイスココア』です(メニューを選択するのが面倒で、いつも同じものを頼んでいます)。

 

 

 

 

それにしても、毎回この時期になると疑問に感じるのが、『喫茶店の室温ってどうなっているの?』ということです。

 

本当に寒い!!!

 

どのくらい寒いかというと、長袖必須でないと20分が限界というくらい寒いです。

 

リアルで私と会っている方はご存じだと思いますが、私がいつも腰に長袖を巻き付けているのは、単純に『喫茶店の温度差対策』です。

 

最近では、冷房の風の当たりにくい場所まで研究し、粘っているくらいですが、回転率を上げるためなのか、店内に入った時の爽快感を感じてもらいたいかはわかりませんが、とにかく寒い。

 

脂肪の多い私は、いつも身体を冷やしながら『地球に優しくないよなぁ~』なんてブツブツ言ってます(そんなに長居するなよって?すみません・・・)。

 

 

 

 

と、そんな日々を送っていますが、今週からはいよいよ本格的に地域活動団体の取材が始まるので、わくわくしています。

 

来週以降は、週に3本くらいの取材を行うため、テープ起こしと編集に追われそうですが、これもまた楽しい作業なんです。

 

各々が、それぞれに感じている地域課題に創意工夫しながら前向きに取り組んでいる姿は、タウリン3000以上の元気をもらいます。

 

そして、早く地域活動の応援で事業を確立できるくらいになりたいと願っている私した☆