インフォメーション

2016-03-31 23:50:00

訪問をありがとうございます。

 

先週記載をさせていただきました長女の熱発ですが、現在も続いております。

 

先週の金曜日の昼過ぎから、腹痛と頭痛、それに伴う発熱が続いているのですが、あまりにも長引いている状況に、普段はポジティブな私も、親として『何かのきっかけに、何かの菌が脳に回ったらどうしよう?』など、余計なことを考えてしまうわけで。

 

通常(?)は、38.5〜39.5℃の間を行き来していたのですが、昨日は、午後から40℃の熱が出ており、うなされ方も尋常ではなかった為、またしても夜間救急指定病院に向かいました。

 

しかし、1:40に病院到着後、2時間以上待っても先生は来なく、長女はうなされ疲れて寝てしまった為、『こんなの救急でも何でもない!』と受診もせずに帰ってきてしまった私です。

 

帰宅したのが5:30近く。

 

朝一番に、かかりつけの小児科を受診してから出勤しました。

 

またしても『睡眠時間なし』です。

 

ちなみに、長女はうなされている間、『痛い』の他に、『怖い』という言葉を何度も言っていたのですが、途中、『ダメだよ。それはちゃんと冷やしてから食べないとダメだよ』とか、『そんなことやっちゃダメだって』と何度も言っていました。

 

彼女は何を夢見て、何が怖かったのでしょう???

 

 

 

さて、今日は年度末でしたね。

 

年度末といえば、異動の時期です。

 

皆さんは、介護保険課等、関わる部署の方々に、年度末の挨拶をされましたか?

 

 

 

この挨拶に、私は重きを置いています。

 

たかが挨拶。

 

されど挨拶。

 

人間関係を構築する上で、相手に『あなたのことを気にかけていますよ』というサインが、挨拶だと思うのです。

 

そして、物事の始まりと終わりに行う挨拶には、『よろしく』『ありがとう』という意味がこめられます。

 

こういう『さまざまな気持ちを込めた一言』というのは、言う人も言われる人も、気持ちを温かくすると思うのです。

 

 

 

そんなわけで、本日は介護保険課を訪問し、3名の方に挨拶を行いました。

 

一人は、いつも温和な雰囲気で対応してくださった係長。

 

この方は、表情がとても穏やかなのですが、話をするとユーモアに溢れている方です(いつも、それほど長くは話しませんが、短いやり取りの中でも、必ずユーモアを含めたコメントをくださるのです)。

 

もう一人は、支援について判断に困った時、よく相談に乗っていただいていた方。

 

この方は、話し方はとても柔らかいのですが、相談者の意見や想いをきちんと受け止めた後、丁寧に解釈・判断の説明をしてくださいます。

 

最後の一人は、勉強会で講師をしてくださった方です。

 

一番お世話になったのに、なぜか離席しており、顔を見ての挨拶は叶いませんでした。

 

感謝月間だからではありませんが、たくさんの気持ちを込めて、挨拶をさせていただきました。

 

 

 

そして、明日からは、当社に新しい職員が入社します。

 

一緒に働いている職員と、月1回の会議を夕方から2時間行い、業務終了後、雇用契約書を作りながら、明日以降の新たな体制について考えていました。

 

組織(集団)というのは、関わる人が多ければ多いほど、それぞれの価値観が交わります。

 

仕事だからと、表面的なやり取りだけでなく、本音の部分で『どうしたらもっと良くなるか?』を、一緒に考えられる環境をつくることができたら良いな、と思います。

 

 

 

こうして書くと、『春なんだなぁ〜』と、改めて感じます。

 

皆さんは、お世話になった方々に、挨拶をされましたか?