EKE MOKU Ear Therapy
サロン&セラピスト紹介
サロン名の由来
初めまして、EKE MOKU Ear Therapy セラピストの矢藤(やとう)です。
サロン名になっている、『エケモク』というのは、ハワイのマウイ島にあるパワースポットの名前です。
”全ての人が平等で、悪意のない場所”。もう5年以上前に
サーフィンの神様、ジェリー・ロペス著の『SURF IS WHERE YOU FIND IT』で
その箇所を読んだ時からずっと印象に残っており
いつか自分でそういう場所を持ったら、この名前にしようとずっと抱いていました。
(それが、ご縁あって種子島×耳つぼになるとは当初全く夢にも思わずに)
耳つぼ イヤービューティーセラピー®️との出会い
私は種子島に移住する前の土地で、この耳つぼ施術(イヤービューティーセラピー®️)と出会いました。
その効果はもちろん、施術された人たちの顔がぱあっと明るくなっていたこと。
デザインが洗練され美しく、見た目も心も(!)キラキラすること。これらがずっと印象に残り
わたしの大好きな種子島、ここに住むひとたちにもきっと合うのではないかと、
EBTA(イヤービューティーセラピスト協会)の門を叩き、認定セラピストとなりました。
<イヤービューティーセラピー®️とは>
耳つぼジュエリーを活用し、体と心の解放、そして本来の健康と美容を呼び覚ます
針や薬品を一切使わない安心な施術です。
施術により体温が上がることで、血流や自然治癒力を高め
ホルモンバランスや自律神経系のバランスを整える効果が期待できます。
特にアスリートやヨガ愛好家などの体を動かすことに慣れている方は
本施術を継続的に受けることで基礎代謝が上がり、精神的にも安定することから
パフォーマンス力の向上やリカバリー効果のアップが期待でます。
施術について
本施術では、①顔まわりのリンパトリートメント、②お耳のトリートメント(耳全体の揉みほぐし)、
③耳つぼ施術、④頭から肩への仕上げのリンパトリートメント、という流れに沿って行います。
つぼにシールを貼るだけの施術と違い、
お耳を拭きあげる手順、顔から首、肩へとリンパを流す手順、最後の引き締めトリートメント、
一連の流れすべてが、耳つぼから身体への効果を最大限に引き出すためにあります。
また、施術で必ずおさえる基本のつぼがあるのですが、これらは
最も身体に効果的にアプローチでき、かつ見た目も美しくあるか、研究を重ねて生み出された配穴です。
セットでとることで、血流アップや代謝を促進させ、内臓器官の働きをよくし
むくみの解消やリフトアップ、心身の安定などが期待できます。
すべての目的は、お客様自身が本来持っている、自分自身の力、自己治癒力を目覚めさせること。
それがEKE MOKU Ear Therapyです。
RELEASE(解放)+ HEALTH(健康)+ BEAUTY(美容)
日常の中で、少し疲れたな、ちょっと気分を変えたいな。
そんなとき、ふと足が向くような、ここにくると深呼吸できるような場所として
少しずつ、育てていきたいと思っています。
種子島の皆様、種子島を訪れた皆様の笑顔が輝きますよう、どうぞよろしくお願いします☺︎