ドラマフリークスTM

連続ドラマ総合情報サイト

ドラマフリークスのブログ

2023-09-16 14:48:00

ジャニーズ問題を考える。<あくまでも、『私見』です>

・表題の通り、「ジャニーズ事務所」が揺れに揺れています。

 

・問題が大きく報道されたのは、残念ながら日本の報道機関ではありません。

 イギリスの国営放送である、「BBC」が大きく報道しました。この時点で、国連の

 人権等を担う部署が、事案のを把握しました。

 

・では、何故、日本の報道機関が、これまでに報道してこなかったか?

 これは、昭和の時代から、ジャニー氏の「性癖」として、報道機関は「把握はしていたが、

 報道する事案には属さない」と、生前のジャニー氏や事務所に対する「忖度」を続けたから。

 

・先日、NHKの「クローズアップ現代」でも、取り上げられ、民放の番組製作スタッフ(現役を含む)

 に対するアンケート結果を公表しました。この問題は、民放でも、堂々と報じるところもあれば、

 ジャニーズタレントが、キャスターを務める民放では、まったく触れない。というアンバランスがおきました。

 

・ジャニーズ事務所は、元社長で、故ジャニー喜多川氏の姪で、姉の故・メリー喜多川氏の娘である

 藤島ジュリー景子氏の退任と、「少年隊」の東山紀之氏を、代表権のない「新社長」に交代させました。

 ジャニーズ事務所の株式は、非公開で上場はされていませんが、本社社屋や不動産・預金を合わせると

 1500億円以上とされています。現在もジュリー氏が、全株式を所有したまま。

 

・事務所の運営には、口を挟まず、「被害者の方への賠償と救済」に専念するとされています。

・何故、新社長公表時に、事務所の屋号を変更しなかったのか?

 これは、ジャニーズ事務所のファンクラブでの莫大な収入が関与しているとされます。

 特に、活動休止中の「嵐」のファンクラブ会費だけで、年間250億円を超える。

 年間に、ファンクラブに入る収入は、倍の500億円と言われています。

 

・これらの事から、屋号の変更には難儀をしていますし、所属タレントに「ジャニーズ」の名前を冠している

 グループも少なくない。

 

・タレントを起用している、企業は220社を越え、大手企業が2割を占めています。最近も、CM起用を見送る企業が

 毎日のように報道されてきました。

・企業の中には、「タレントに罪はない」タレント個人と契約できないかを模索している企業もあるようです。

 裏を返せば、ジャニーズという看板を外してくれ。と言うことです。

 

・所属タレントの中には、移籍を考えている人物もいるし、独立を考えている人間もいる。

 で、受け皿になりそうなのが、前副社長の、滝沢秀明氏が立ち上げた新会社です。

 すでに、移籍後、デビューを果たしたグループもある。

 

・最後に、先日の会見を評価すると、50点くらいですね。とても、企業やマスコミを納得させられる内容ではありませんでした。

 今後、ジャニーズタレントの活躍の場を奪わないためには、屋号の変更が不可欠。

 タレントに対するギャラの支払いを滞らせることなく、番組が継続できるような土壌形成と、第一義に「被害者の方への賠償と救済」

 が科せられた大きな課題ですね。

2023-09-06 16:33:00

テレビを買い替えました。

・何せ、ほぼ丸一日、テレビはつけっぱなしなので、寿命も早い。あと、画面にうつかり傷をつけちゃったので

二回り大きいサイズに交換しました。ついでに、4TBのHDDを繋いで、ゴールデンタイムの全ての番組を

録画できるようにしました。

・今までのテレビは、それ以前に使っていたテレビが、突然映らなくなり、急遽買い替えた、40インチ。

・やはり、映画とか、大画面で観たいので、少々値は張りましたが、スピーカーとかの性能も重視。

・で、現状はと言うと、2TBのHDDと、新しい4TBのHDDで、トータル6TBに拡張。

・レコーダーも、2TB容量があるので、困ることはありません。

・毎日、ゴールデンタイムには、主にドラマを観るのですが、その都度、録画予約をする必要がなくなり

 超快適。

・ちなみに、メーカーは、東芝。サイズは65インチ。最新モデルです。

・さすがにこの大きさになると、一人では設置できないので、業者に依頼しました。

・40インチ~55インチ位なら、なんとか自力でテレビ台に設置できますが(経験談)、さすがにねえ。

・65インチになると、台座込みで20キロ以上あるし、液晶ですから画面が薄くて、持ち上がらない。

・55インチの時は、テレビ台のすぐ近くで、台座を組んで、やっとの思いでテレビ台に乗せた経験があります。

・いや~、さすがに6畳間にはデカい。ただ、スピーカーも充実しているし、サラウンド効果も実感。音が

 回り込んでくる感じですね。

 

・特に、メーカーにこだわりはありませんでしたが、最安値だったので、迷いはありませんでした。

・レコーダーが、シャープなので、リンク機能はありませんが、今のところ不便はないですね。

2023-07-24 21:52:00

ALEXA2代目&2代目SWITCH POD投入。

我が家の、極めて小さな部屋に、2代目の「アレクサ(球体)」と、2代目スイッチポッドを導入しました。

部屋の照明や、テレビ、レコーダー、エアコンの操作も、リモコンいらず。

 

で、毎日利用している、ミニサイズPCの電源操作も、アレクサに任せることに。

いい意味で、「iOT」だが、ある意味、洗脳されそうだ。

 

ものはついでなので、玄関のかぎも、販売されているセットを購入してやろうかと

目論んでいます。スマホ一つで、自分の部屋の家電と、玄関錠の開閉も可能にする予定。

スマホを持たずに出たら、アウトだね。

2023-07-15 13:09:00

アメリカの映画界・激震!!

実に64年ぶりに、「全米映画俳優組合」「全米脚本家組合」のストライキが、はじまりました。

アメリカでは、例えエキストラであっても、「全米映画俳優組合」に加入していないと、オーディションすら受けられません。

それだけ、「組合」の力が強い土壌形成が出来ています。俳優の立場が守られるという意味では、日本の映画製作者にとっては

馴染みがありません。

数年前に、小栗旬さんが、「組合」を作ろうと奔走しましたが、「頓挫」した経緯があります。

 

アメリカでは、ハリソンフォードさんをはじめ、名だたる人たちには、「個人マネージャー」が付いているのが、一般的。

映画制作会社は、組合を通じてオファーをするのが取り決めで、日本のように「芸能事務所」を通すことはありません。

個人マネージャーは、当然ですが俳優さんから全幅の信頼を得ていないといけませんし、オファーに対する出演の可否も

ある程度は、判断を任されるケースが多い。出演が決まれば、俳優さんが受け取る「ギャランティー」の30%程度を

報酬として受け取ることになります。有名になると、現場やプレミア上映会などの現場には、ボディーガードも必要。

ボディーガードは、俳優さんが信頼する人物しか採用されません。報酬は、俳優さん個人が支払うのが習わし。

 

日本では、映画を作るにも、俳優さん個々の所属事務所に連絡をしなければならない。

このような頻雑さを解決する手段として、「組合」の組成は重要になるでしょう。

小栗さんが、現在は、所属事務所の社長でもあり俳優でもある。

動きにくいかとは思いますが、「組合」の組成に向けた動きは、出来やすくなったとも言えます。

 

「全米映画俳優組合」等が、危惧しているのは2点あります。

・生成AIの利用制限

・労働環境の改善

です。

 

日本でも、生成AIやchatGPTの話題が多いですが、日本は、急激に舵を切りすぎている。

企業や、学校などでも、「利用に慎重」なところもある。

上手に使えば、便利なAIですが、学校の宿題分野にまで進出しようとすることは、如何なものかと思います。

 

 

*追記*

 組合の運営費用は、主に、所属する俳優さんたちが納める会費です。

2023-01-10 19:23:00

大物俳優の独立

・昨日、深夜から報道されている、堺雅人さんの「独立」。表面上は「円満退社」のようですが

 どうやら事務所社長の言い分には、齟齬があるようです。

 

・事の始まりは、昨年6月ころ。

 堺さんが、所属事務所の社長と面談し、「独立したい」という言葉から始まりました。

 所属事務所の社長である、田辺エージェンシーの、田邊社長は、昭和の時代に、堺正章

 さんらと活躍した、「スパイダース」のリーダーで、「スパイダース」解散後に、現在の

 田辺エージェンシーを興し、社長となりました。事務所には、タモリさんなど著名人が多数在籍しています。

 記事にもありますが、芸能界の「ドン」と呼ばれる人物の一人です。

 

・別の記事だと、「やめると言ってきたら、今後は関わることはない」と少々、ご立腹の様子。

 

・芸能の社会は、特殊な構造で、事務所との信頼関係のもとに、双方が「win-win」になることが

 大切。ほんの少し前までは、事務所を辞めると圧力がかかり、テレビやラジオに出られなくなったり、、、

 ということが平然と行われてきました。昨年、「公正取引委員会」が、ある事務所に対して「是正勧告」

 を発出したことで、長年の悪しき風習に「楔」が掛かりました。

 

・大手の事務所を辞めても、「業務提携」という選択をとれば、辞めた俳優さんに対しても、バックアップは

 しているはず。

・個人で、事務所を立ち上げたりすると、これまでは、事務所が対応していた税務対策や経理なども

 自分でやらなければならない。また、有事の時に、顧問弁護士に頼れたが、それも不可能になる。

 顧問弁護士や、税理士や会計士を自腹で雇用しないといけない。

・仕事を取るのも、自分で動くしかない。(これで、成功しているタレントさんも存在はするが、一握り)である。

・これまで、担当していたマネージャーも不在となる。(某男性アイドルの場合は、辣腕と言われたマネージャーが付いてる)

 

・ドラマでは、「半沢直樹」などで高評価を得たが、この先は、「茨の道」だ。 

1 2 3 4 5 6
2024.04.25 Thursday