CORのコンセプト
CORがこの土地で米粉を使ったピザやパスタで開業したのには理由があります。
「食料自給率問題」
開業をする5年ほど前、私は食育指導士の勉強をしていました。
そこで日本の食糧自給率に警鐘をならしているのを知りました。
平成24年度の自給率は39%ほとんどが輸入に頼っている日本。
ニュースでも耳にしたことがあるかもしれません。
輸入消費が増えることでおこる、農業の衰退(生産者の減少など)
そして、今は環境汚染からくる異常気象で海外でも生産状況がよくありません。
小麦の価格の値上がりが続いているのも、その一つです。
私になにができるのだろうか
そんな時にであったのが、
*オープン時より推進パートナーに加入しています*
小さな小さな店ですが、
農家さんが多いこの土地で、この地域の野菜を使って(地産地消)、
私自身も野菜を作って(先の、勉強のために)、
ほんの少しでも役にたつことができたらと思い始めました。
あんしんで美味しい料理を提供して、たくさんのお客様に食べていただき、
この地域の美味しい野菜をたくさん消費していただく。
これからも、地産地消を基本として、
小さな町の飲食店だからできることを探して、行動にうつしていきたいと思います。
COR