ごあいさつ
始めまして。「足と足爪専門スクール コモドキュア北海道」代表を務めております 吉原悦子 と申します。
私は、20代後半から(この頃は関西在住でした) 他業種ではありましたが、起業し人材派遣業等 女性でありながらビジネスに取り憑かれたように働く毎日でした。
そしてずっとただただガムシャラに走り続けていました。
その当時を今から振り返ると、自分には最終着地点が見えていなかったように思います
走り続けるだけだったのですから
⭐︎足爪の技術を学び始めて⭐︎
自身が重症の巻き爪だった事から、足爪の施術にご縁を持ってから20数年…
学生の頃には考えられない位、毎日8時間も10時間も足爪の知識・技術を猛勉強しました。
そしてスクール事業へ転換を行いました。10年間またまた走り続けた結果は…
大病で休業…
大病に侵されてしまい5年間の休業を余儀なくされました。
でもこの5年間は、初めて神様が与えてくれた貴重な年月でした。
心身共に休ませる事ができ、過去の自分を十分に振り返るきっかけになりました。
周りの人への優しさや感謝の気持ちがあっただろうか?
日々頭も忙しくそれどころでは無かったと気づきました。
この休養の5年間は私の気持ちや行動をリセットでき、自分自身がなりたい理想像、目標と最終の着地点が定まりました。
これが私の最後のチャンスと思い、今まで多種に渡る起業をし身につけてきた様々な技術や経験を活かして、地域の人々を通じ、社会貢献にも繋がる活動をしていく決意ができました。
フットケアで社会貢献
✴️一生の宝となった足と足爪ケアの技術✴️
最初のフットケアサロン・スクールを起業したときに巻き爪・足のトラブルでお困りの方が、想像よりも断然多いことに驚く限りでした。
北海道内でフットケアスクールの生徒さんも数多く輩出させていただき、その生徒さん達のお力も借りてフットケアスクールを再開する決意が出来ました。
巻き爪でお困りのお客様はケア後、「ありがとうございます」と泣いて喜んで頂いたり、こんなに沢山の方に感謝され喜ばれる職業は多くはないと思います。
そんなお客様方のお顔が次々と想いだされ休養期間の間、巻き爪器具の研究を続け、器具の開発から巻き爪調整法による特許取得まで至りました。
神様からの第二のプレゼント!
地域の方々への貢献のためのお道具を与えてもらいました。
「特許取得の、オンリーワン巻き爪調整法器具を普及させ、巻き爪でお困りのお客様が健康な足爪になられ幸せへと導いていきたい」と強く思うようになりました。
色々あった間に私も年を重ね
次の世代の育成をこの度新たに起業する「足と足爪専門スクール comodo cure北海道」から
健康な足で幸せと有難うの連鎖がこのスクールから全国へと伝わる喜びと感動を皆さんと一緒に学び感じていきたい!!
生涯の覚悟ができました。
ぜひ、当スクールで「フットケアの重要性」と「足爪でお困りのお客様を生涯自分の足で元気に快適に歩いていけるように導いて行く技術」を一歩一歩一緒に学んでいきましょう!!
経歴・資格
経歴
2004年 ぺディグラス大阪にて技術取得
2009年 ぺディグラス認定講師取得
2010年 ぺディグラス札幌校開校
同年 巻き爪フットケアサロンbelpiede開業
2023年 足と足爪専門スクール comodo cure 北海道本校開校
同年 巻き爪調整法器具開発 日本特許取得
2024年 足と足爪専店comodo cure 開業
資格
巻き爪調整法器具開発(日本特許取得)
comodo cure衛生安全管理士
comodo cure認定講師指導管理士
足爪形成フットキュアリスト指導管理士
3D骨格誘導型インソール
AEAJアロマ環境協会アロマ検定2級
装道きもの学院教授科全課程取得 (一般着付 花嫁着付 時代衣装 他)
装道礼法科高等師範
華道小原流師範
日本習字2段
パワーエナジー協会認定エスティシャン全課程取得
(フェイシャル デコルテ ヘッド フット 全身)取得