Profile

 

図1.jpg

 

ホームページにお越しくださりありがとうございます。

2015年1月、所沢に小さな憩いのスペースCOCORON STUDIOをオープンいたしました。

所沢の皆さまに長く愛されるスタジオになったら嬉しいです。

 

 

店主  Junko プロフィール

生まれも育ちも所沢ではない私が、小学生の頃からの夢だったピアノの先生になるために単身で所沢へ来ました。

私が成人した年に父親が他界、それからすぐの事です。

頼れる人もいなくて、世の中にポン!と放り出された私は、誰も知らない街で、アパートを借りてピアノ教室を始めました。若いうちは経営の勉強不足もあり、なかなか生徒さんも集まらず副業アルバイトで忙しくしていました。

  
少しずつですが生徒さんは増えていきましたが、その後、所沢で3回の教室移転を経験。(今回で4ヶ所目)
音楽教室は音の問題もあり、移転の度に物件探しにとても苦労しました。テナント物件もあたりましたが、初期費用で家賃6ヶ月などなかなか個人の教室では手の届かない思いもしました。
 
『こうなったら、イチから建てるしかない!』
そんな安易な考えから実行へー。
融資のお願いに銀行や信用金庫を何軒もまわり門前払いを受けながらも、ご縁あった大宮の銀行さんでフルローンを組むことが出来ました。また、土地を見つけて売買契約。川越のかわいいお家を建ててくれる工務店へMy設計図を持っての建築依頼。九段下の最高の音質にこだわる防音業者さんに防音スタジオの依頼。
 
全てバラバラの依頼、無知な私1人で行ったため、大変なことやトラブルもたくさんありました。
でも、計画から建築まで4年かけて夢が実現した、ラッキーなスタジオです☆
 
ピアノレッスン室は広く11帖になり、生徒さんにもゆったりレッスンを受けていただけるようになりました。
また、「これまでの私のように、教えたくても教える場所に困っている人もいるはず・・」という想いから、レンタルスペースの部屋も作りました。場所をお探しの先生方に、時間シェアでご利用いただいたり、地域の皆さまの憩いのスペースになったらいいなと思います。
 
 
ピアノ教室も毎年満員になり、毎日楽しく好きな仕事を続けてこれて幸せだな~と思っていた矢先、2019年に難病を発症。
全く食べれない期間が続き、歩けない程になり、体力がほぼ回復するまで9ヶ月かかりました。
 
これまで、精一杯お仕事に向かってきましたが、時にはゆったり過ごすこと、自分の時間を大切にすることも大事だと感じるようになりました。
食生活の見直し(私の病は油がNGなんです)から、油脂の入っていない(小麦粉・天然酵母・砂糖・塩のみ)、おいしい食パンに出会いました。
皆さまにも身体に優しい美味しいパンをお届けしたいと「パンの日」を設け、販売しています。卵・乳アレルギーのお子さんにもおいしいパンを食べていただけます。
 
また、かねてからの、音楽のすばらしさを多くの人に伝えたい…  という思いから、ピアノ教室だけでなく、演奏家さんを招いてのコンサートなども時々開催しています。
今後も、演奏家さんのお手伝いをしながら、よい音楽を広めていけたら‥と思います。
 
 
20210430_230029.jpg
Junko Shimazaki