ハニカムブラインド
断熱・省エネ効果を手軽に実現。美しく進化した新世代の省エネブラインド
蜂の巣状(ハニカム)の構造をしたブラインドで、このハニカム状の空気層で断熱をします。この空気層が断熱の役目をし、窓からの外気侵入や室内の暖気・冷気の流出を抑えることができるため、室温を保つことができます。また、簡単に設置ができ、断熱・省エネ効果を手軽に実現できる新世代の省エネブラインドです。
ハニカム構造・断熱ブラインドの優れた3大特長
●断熱性能
ハニカム構造・断熱ブラインドは、断熱性能に優れたブラインドで、簡単設置で窓の性能をアップさせることが出来ます。窓からの外気の侵入や室内の暖気・冷気の流出を抑えられるため、室温を効果的に保つことが出来ます。
●コストパフォーマンス
従来の断熱型ブラインドは、コストが高いという問題がありましたが、このハニカム構造・断熱ブラインドは、一般の商品と比べて低価格を実現した商品です。また、断熱型ブラインドを設置することで冷暖房効率が上がり、年間冷暖房費も削減することができ快適性と合わせてお財布にも優しいブラインドです。
●インテリア性
お客様の設置する窓に合わせ、オーダーメイドで設置することが出来るため、カーテンを取り付けるよりもお部屋がすっきりとした印象になります。お部屋のイメージに合わせてコーディネートが出来るよう豊富なバリエーションをご用意いたしました。
住宅で熱の出入りが一番多いのは『窓』!
住宅全体の熱損失の値を数値で表すと、窓の熱損失割合が一番大きくなります。『窓の熱損失が大きい』=『窓から逃げる熱が大きい』ということになり、いくら冷暖房を行っても窓から熱が逃げていってしまいます。窓から逃げる熱の量を減らすためには、窓の断熱化対策が必要となります。
ハニカム・構造断熱ブラインドを設置すると・・・
窓の断熱効果をサーモカメラで検証
窓の性能比較
設置前と設置後の断熱性能(熱損失)の比較
ハニカム構造・断熱ブラインドを導入した場合の暖房費の削減効果
カラー
採 光(対応操作コード:コード、上下コード、ループコード)

ペタルピンク

カッテージホワイト

サハラ

バーチ

ナチュラル

スノードリフト

シルバー

サンドストーン

スカイ

ナツメグ

ミント

エスプレッソ
遮 光(対応操作コード:コード、上下コード、ループコード)

スノーホワイト

ウィスパーホワイト

テラ

ミネラル

ブラックインク

ウォームサンド

チーク

チャイ

ブリー