メニュー

人の肌には、光エネルギーを吸収する能力があります。肌はその光エネルギーを使い、細胞の燃料となるATPを細胞に作らせます。新しい細胞が生まれ変わるときに必要な核酸(DNAとRNA)の活動を促進することで、一酸化窒素を体内に放出。より多くのコラーゲンやエラスチンたんぱく質を作り出し、 身体の若返りを促進(ターンオーバー)につながり、若々しい肌や美肌を作り出します。医学的効果も立証済みのLEDは 世界各国の皮膚科医、エステなども導入されています。
LED光には有害なUVAやUVB線は含まれておらず、レーザーとは異なり肌を休める時間は不要です。また、紫外線とは違い肌を黒くしたり焼いたりすることもありません。身体に及ぼす物理的負担や影響(侵襲性)がなく、副作用がないのも大きな特徴です。
LEDは疼痛緩和、発毛などの分野にも幅広く利用されていて、細胞に働きかける作用があることが、様々な検証で立証されています。
赤色LEDは波長が長く真皮にまで光が届くことから、真皮層の線維芽細胞を刺激しコラーゲン繊維やエラスチン繊維の生成を促し深層から肌を持ち上げ、さらに血液の循環を促し、くすみやクマの改善や新陳代謝を促進します。、
黄色LEDは主にしみやくすみに効果があります。
波長が長く真皮に光が到達し、肌細胞を活性化し修復させてくれます。メラニンを排出しターンオーバーを促してシミやくすみを改善させます。
青色LEDは主にニキビや吹き出物の改善に効果があります。
ニキビの原因菌であるアクネ菌を殺菌しニキビを改善すると同時に、皮脂腺に作用し皮脂の過剰分泌を抑え毛穴を収縮させます。また皮脂の過剰分泌が収まることで肌のキメも整ってきます。
緑色LEDは主にシミやニキビ跡、傷跡などの色素沈着の改善に効果があります。
色素沈着を薄くするのでシミやニキビ跡、傷跡で悩んでいる場合に最適な色といえます。
白色LEDは主にたるみやシワの改善・リフトアップに効果があります。
最も波長の長い白色LEDは最も肌の奥まで光が届くため肌深部の筋組織や細胞を刺激し活性化することで、たるみやほうれい線、深い真皮シワを改善しリフトアップしてくれます。
また白色は赤色・黄色・青色全てを混ぜて発光させているので、この3色の良いとこどりですね。
体験した方皆様、リンパ液がすっきりながれて、目がパッチリ。フェイスラインがくっきり。ハンドによるマッサージより確実によりはっきりとむくみがすっきりが実感できます。
お勧めは緑白の組み合わせです。美白効果もばっちりです。