News

村田佳彦 個展『シルエット ー海へ、山へー』
日時:2018年10月5日(金)〜10月14日(日)am10:00 ~ pm5:00
作家在廊日 10月5・6・13日
会場:舟あそび 石川県珠洲市若山町41-2
TEL 0768-82-3960
珠洲を初めて訪れたのは22年前、大学1年の夏だった。
鉢ヶ崎海岸を一望した瞬間、あまりの美しさに言葉を失った。
澄み渡る海に入るとあまりの心地よさに、
海無し県に生まれ、海に不慣れな私の気持ちを、まるで優しく受け止めてくれているようだった。
それ以来、年に一度は訪れたいと思う特別な場所となった。
昨年、舟あそびでの展示や芸術祭があり、珠洲へ何度も足を運んだ。
改めて珠洲を感じると同時に、自分が暮らしている土地・南砺にどことなく似ていると感じた。
南砺には海はなく、延々と続く山並みに囲まれ、美しい田園風景が広がる。
珠洲とはまた違った自然の景観、気候風土なのだが。
自分の存在をちっぽけに感じさせる雄大な自然や、
その自然と寄り添いながら生きる人々の姿、そして彼らの自然に対する信仰や畏敬、感謝や謙虚さ…
そういった土地に溶け込んだ自然への想いが、似ていると感じさせるのかもしれない。
珠洲と南砺、この大いなる二つの自然を題材とし、
私が感じた自然への想いや美しさを、漆に込めてみたいと思う。
村田 佳彦
グループ展のご案内です。
『とこなつの器展』
日時:2018年9月22日(土)〜9月24日(月)
午前10時-午後5時
会場:高岡市小馬出町・山町ヴァレー 四の蔵・シモタニペレットストーブ・ラボ
出品作家:小原 好喬 片山 亜紀 鴨下 蓉子 田中 早苗 田淵 太郎 新里明士 西川 美穂 村田 佳彦 森 つくし 山田 睦美
富山県の銘菓『とこなつ』。
今年創業180周年を迎えた大野屋さんの記念企画として、伝統ある「とこなつ」と現代に活躍する作家とのコラボレーションとなります。この展覧会を通して、お菓子と工芸との新たな表現を探ります。
大野屋Facebook→〇〇