インフォメーション

2020-04-30 21:57:00

今更ですが…

人が求める情報が性急なものである場合、素人の自分が推論しても役に立ちません。

科学とフィジカルな力にはいつだって敗北します。

 

ですが、自分が物語や概念的に捉える事に能があるのでは?というのが、最近の自分の発見です。

それが己の役割ではないかと敢えてその思考に留まりたいと思います。

実用性はないかもしれませんが、そんな視点で見て下さい。

 

 

新型ウィルスは都市部で発生するといいます。

その理由は、森林の伐採による生態系の破壊の中で、本来出会うはずのない動物同士の接触により、壁を越えて人への感染をもたらすという説が有力かと思います。

過去のウィルス、病原菌の流行も、未開の土地の生態に触れる事で起きる様に思います。

そして生態系は人間を食物連鎖の頂点とした場合、

哺乳類から魚類、虫の類いまで、毎日絶滅種が発生してるといいます。

人類が繁栄するだけ生態系はピラミッド型からキノコ型に変化していると仮定します。

生態系ピラミッドの中産階級が抜け落ちた状態では、上の階層の人間が襲われるのは当然の事です。

都市化が進むと森林が無くなり、多様な生物がそこからいなくなり、鳥やネズミ、そしてコウモリの様な小動物だけが取り残される。

その小動物に共生、寄生している菌やウイルスは絶滅を逃れるために近くにいる人類に着床せざるを得なくなる。

人類にとってのコロナが未知の存在ですが、ウィルスにとっても人類は未知の惑星です。

ウィルスにとっての開拓は、困難な道のりでしょうが、何億年も培ってきたであろう繁殖能力は圧倒的な失敗の連続の中で成功を発見し、種を存続させてきた。

その合理性は生物というよりはコンピューターに近いモノの様です。

人類がインターネットの概念を受容し、拡大するという事は、同時にウィルスにも適合性をもたらしてるという可能性もあるのかもしれません。

 

未知との遭遇に人類が考ずる手段は根絶か対話?

根絶は失敗すれば、禍根を残す可能性があり、彼らはゲリラとして、常に人類の脅威として潜伏し、他のウィルスや病原菌同様ワクチン開発との鼬ごっこになる。

これが人類が今まで繰り返してきた無難な手段です。

 

対話の場合、彼らとの間に通訳者が必要になる。

その通訳者として一番なのはルーツとなる哺乳動物自信が持つ抗体であったり、共生する微生物(菌)かもしれません。

集団免疫という手段がある様ですが、人類自体が既に持つ免疫力だけでは、いつかウィルスはその壁を乗り越え、今を耐えている日本人といえども突破されてしまう可能性があります。

人類は自然から対話できる通訳者を早く味方にしなければならないのでは?と想像します。

 

研究者は温床である人間がいなくなっては、ウィルスも生き残る事ができなくなるので共生しようという意思がある、様にいいますが、もしウィルスが自動的な存在だとすれば他種族を滅ぼすまで止めないし、今まで滅んでないからこそ生き残っている、と考えられます。

だから人間の方から共生する手段を模索しなければならない。

 

キノコ型の生態系をピラミッドに戻そうとするのが自然の摂理ならば人間層の一角を崩そうと頑張る力が働く。

それを回避するには生態系の厚みを増す必要があるのかなあと。

そう考えた場合、生態系の多様性は重要です。

ただし、これは人間中心の多様性という事になるかもしれませんが。

人間の獲物は同時に人間の味方でもあり、人間より減らしてはいけない。

そして自分は菌類の厚みが重要と考えます。

人間とウィルスの対話の通訳者が菌であり、農業従事者はプロトコルであるとする。

そうすると自分の仕事は意味があると思えるのです。


2020-04-16 23:04:00

すみません、想像の話です。

確実な情報としてでなく、単なる個人的考えですので、余裕のある人だけ読んでください。

逆に既に常識だったらすみません。

 

 

アジア人が新型ウイルスで重症化しにくいのは自然免疫が絶えず鍛えられているからではないか?と思ったのです。

自然に囲まれていて、湿度が高く、大気中に様々な菌が蔓延している。

我々人間はただ呼吸しながら免疫力を培っているのでは?

 

反対に西洋の都市部では自然が少なく湿度も低いので、免疫力を鍛える場が無いのかなぁと。

そうであれば、西洋でオーガニック食が価値を持つ理由、日本では流行らない理由がわかる様な気がします。

アジア人は腸の長さと比例して腸内環境が既に多様なのではないか?

 

それは医学にも通じます。

西洋医学の発想は除去する、根絶するという事になります。

おそらく排除する以外に救う事が出来なかったのです。

東洋医学は自然治癒力=免疫力を上げて、身体を強くして病を断つ。

ただ身体が強くなったのではなく、侵入して来たウィルスなり菌なりを取り込んで味方にした、もしくは異物を喰らう存在が既に養われていて、それが体内で増殖したのでは?

 

ウィルスは抗体が発見できない限り、これからも漂い続けるのですから、人は彼らを少しずつ受容れては打ち勝ち、懐柔して、味方にしていく事が東洋的には自然なのだと思ったのです。

 

それを可能にするのは菌の多様性です。

 

すなわち

「腸内細菌を培う=無農薬野菜を食べる」

という事になるのです。

 

殺菌した野菜では常在菌の肥やしになりえても、自然免疫は獲得できない、

 

"無農薬野菜だから意味がある"のだ!

 

 

という想像ですが、どう思いますか?

 


2020-04-02 19:16:00

記事の内容が危険な表現だと思い、訂正と加筆しました。

万一ウィルスに感染した際に、悪性の菌にも同時に感染する可能性があり、症状が重篤する恐れがあります。

手洗いなど基本的な清潔を保って下さい。

 

 

除菌スプレーが流行っている様なのですが…

 

菌とウイルスは別の物です。

 

菌の方が数倍大きく、ウイルスは小さいです。

身体の病気の場合、菌には抗菌薬というのがあるそうですが、ウイルスには効きません。

ウイルス感染は自然治癒で治ります。

その時重要なのは"免疫力"です。 

 

"免疫力"という、この数値で現せない漠然とした概念は細菌の力だと思います。

(ウイルスを抑えるのは細菌です。

腸内細菌の重要性が解ったのなら、外の菌にも同じ事が言えるはずです。

だから除菌するという発想は間違っているんじゃないかと思います。)←訂正、腸内細菌が免疫力に関わっているのは間違いではない様ですが、外の菌に同じ事は必ずしも言えません。

 

除菌スプレーは菌を殺すためのものですから、もしウィルスも殺せても、菌がいなくなったら、その後繁殖しやすいのはウィルスの方です。

 

一般的に菌は湿気で増えますが、ウィルスは乾燥で増えます。

マスクの効果は湿気のバリヤーを張ることが重要なのではないかと思います。

湿気は菌の温床です。

でもこの場合は自分の菌が守っているんです。

 

コレラや結核が流行っているのなら除菌すべきかもしれませんが、ウィルスを相手にするなら菌は増やすべきです。

 

悪い菌を増やせというのではありません。

酵母菌や乳酸菌、メーカー品であればEM菌の様な発酵菌を増やせばいいんです。

 自分の畑はそういうつもりで作って、野菜も育ててます。

 

だから、

除菌はやめて下さい!

間違ってたら教えて下さい!

 

 


1