お知らせ!!
2019-02-27 23:50:00
【下手くそは早起きから】
こんにちは!代表の森陰です。
自分は小学1年生の頃にサッカーを始めました。
本当に言葉は悪いかもしれないですが
『下手くそ』でした。
ただサッカーは本当に好きで好きで仕方がなかった。
だからこそ思い通りにボールを扱えない事
試合で活躍できない事が本当に悔しかった。
そこで両親に頼み、少年サッカーの練習メニューが載ってる本を買ってもらいました。
ですが1年生の終わり頃でしたが漢字も読めないのでそこに載ってる絵だけを見て、練習していました。(多分その練習は今、考えれば字が読めなかったので間違ってましたね…笑)
そんな感じで本を観て1人で練習していたら『あれ?なんか俺上手くなってないか?』と感じるように。
そこで次は、
自分で練習メニューを考えてこの練習メニューを1日30分やらないと寝れない!というルールを作り毎日ボールを触りました。
2年生の夏頃です。今でも覚えてます。
市の大会で、4.5人抜いてドリブルでゴール。
チームメイト、相手チームの幼稚園の時の同級生、監督、
全ての人たちから【凄い】と声をかけてもらった。
実感したんですよ
【やれば必ず結果が出る】って。
だから子供達にも伝えたいんです。
特に、今悩みを抱えている子。
自主練すればきっと変われるって。
自分がやってきた練習メニューをDVDにしてこれを完璧に真似しなくても良い
参考にして自分なりにアレンジしてもOK
まずは『努力する習慣』を身につけてほしいです。
今ならDVDスクールの1号が無料で貰えます。
お問い合わせは公式LINE.もしくはメッセージにてお問い合わせください!
※公式LINEID⇒@efl1726g